2022年6月11日、土曜日、曇りから雨。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日、朝はくもり空。


前の日に、メガネとそのケースを学校へ忘れてきたという上の子を伴い、上の子の通う学校まで。


(ホンマ、こういうとき市内の学校に通っててくれて助かるなあ、と思うわたくし)


高島市今津町にあるこちらの学校は、わたしは通っていないので、実は生まれてはじめての訪問となりました。


我が家では父、母、そして姉、弟に至るまでこちらなので、わたしだけが違う高校出身ということになります。


想像通り、立派な校舎、そして正門。


駐車場が少なく、不必要なくらいに庭が立派なのも思っていたとおり。


この庭も整備するのにお金かかりそう。


上の子、歩いて校舎へ。


・・・


数分後


無事にケースとともに帰ってきた上の子、引き出しの奥にある濃紺のケースが目に入らなかったよう。


「今度メガネケース買うときは明るい色にする」


という決意をして、無事の発見となりました。


まあよかったよかった。


帰りにコンビニへ立ち寄り、コーヒーなどを買って帰宅。


家族の分も購入。


グアテマラコーヒーのアイスが出たそうで。


美味しかったです。ごちそうさまでした。


それから


届いていた、扇風機を組み立てます。


わたしの部屋用の扇風機。


組み立て式でして、ネジを使わずにうまく組み立てる形なんですね、今どきのものは。


勉強になりました。


そうこうしているうちに


お昼になり、お昼ごはんをいただきます。


キムチチャーハン、そうめん。


いただきます。


そうめんには天ぷら付き。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


午後からは、扇風機を微風で動かしつつ、そよそよと風を浴びながら自室で野球観戦など。


扇風機、素晴らしい。


買ってよかった、組み立ててよかった。


夕方に


サッカーに行っていた下の子が帰宅、我が家は夕食に。


いただきます。


今日はお刺身。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


食後、本日もテレビにて、プロ野球観戦。


オリックスさん 対 阪神さん。


今日はまた、接戦でどうなることやら。


ビール飲んだので



おやすみなさい。