2022年4月23日、滋賀へ戻る・土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


結局、昨晩は京都に泊まりまして


(塗装で疲れてたのが一因)

ホテルでの朝食。


ごちそうさまでした。


これが無料朝食だとは、ありがたい限りのスーパーホテル五条店さん。


非常に安く泊まれたので、助かりました。


ありがとうございます。


南下して、京都駅まで。


電車の便が減便となり、10時台は、一時間に一度の新快速だけの時刻表となりました。


そのため


10時にホテルを出て、東本願寺さんで少し休憩。


良い景色です。


境内には、戻り始めた観光客の方々。


そろそろ


ゴールデンウィークですもんね。


癒やされて


京都駅へ。




湖西線で帰ります。


ながめを楽しみつつ


(湖西線では観光アナウンスが流れるようになりました、土日だけかもしれませんが)


帰宅、の前に会社へ。


シャッター塗装のあと、無事にシャッターが動くかどうか?確認します。


匂いもあるので、換気などをしつつ。


よかったです、無事に下がって上がりました。


(少しガタつくのはもう、年季ものなので諦めます)


明日からも無事に動きますように。


帰宅して、午後からは家族で、テレビにてプロ野球観戦。


オリックスさん、延長10回までの長い試合でのサヨナラ試合で、勝ち。


素晴らしい、泣きそう。


夕食です。


お刺身、お肉。


いただきます。


美味しくいただきました。


外での食事も良いですが、やはり自宅での食事は有り難いです。


ごちそうさまでした。


食後、プレモルの新しい味で乾杯。



こちらも


ごちそうさまでした。


土曜日は塗装疲れでねむいねむい日となりました。