2022年1月20日、室外機雪除きと会議の木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日。


朝方までは、あまり雪が降らず。


今週の中では比較的安寧な朝となりました。かなり凍結の心配はしましたが、駅までの送迎の道中も比較的マシ。


よかったよかった。


出勤して


本日、雪を被り過ぎて手が付けられていない、倉庫北側にある事務所のエアコン室外機を救出することにしました。


金鎚、剣先スコップ、そしてホースの水が武器です。


屋根から雪が落ちてくるのと、北側なので溶けないのとで大変なことになっております。


しかも


エアコンの室外機は、暖かい空気を出すときは冷たい空気を外に出すことになっているようですから、余計に氷が付き、再凍結を繰り返す、という悪循環になっていたようで。


↓(昨年末の写真、室外機のパイプだけが見えます)
(えらい事になっておりました……)


昨日までに、付近の雪かきまではできていましたので、今日は改めてアタック。


剣先スコップで突き、トンカチで叩く。

 
全然無理。


水で溶かす。


エアコンの冷房をつける。


それらを併用。


途中の風景、世の中のオン・ザ・ロック好きの人にはたまらない映像。


ただ


水をかけたり、上から雫がたれたり、氷を手で掴んで投げたり、氷の上に立って作業をする関係か、とにかく冷える。


ズボンも服も濡れていて、身体にもよくなさそう。


数十分間 作業をしたら事務所に戻って暖めないと(特に手先、指先、つま先)、気がワヤになりそうな感じ。汚い話で恐縮ですが知らない間に鼻水も出てる。


今まで、暑い中だとボーッとすることは経験したことはありますが、寒くてもなるんやなあ、という感じ。


事務所のヨメ様に「何も寒いときにしなくても」と呆れられつつ、それでも着替えたり、あたためたりして作業続行。


2時間後、何とかお目見え。
    

雪が入り込んだことで室外機の背中側が前側へと押され、歪み始めている。


そして


やはり、ファンの回っている前側に着いている氷がものすごく多く、やはり水で溶かさないといけなかったな、そしてカバーがいるな、という感じ。


ただ、カバーをつけるには前後左右にもう少し余裕がいるので、溶かし継続。




付近の雪は固すぎて、全然どけられていない。


露見してきても、なかなか進まない。


とけないものだな、と感心。




特に室外機の左側、こちらから見て向こう側。




前側からも攻めますが、まあ歯が立たない。


もう少しだったのに……と思いつつ


昼の間、機織りに。


びちょびちょだ。


工場の中って、温かい。




今日は日中に降る予報、なかなか天気が良くならないのがツラい。


13時、会議までに再度 室外機救助へ。


工場で見つけた金属の枠(反物運び機だったもの)を付けて、カバーにならないかと考えたり……(ならない)




一時間かけ続けて、ようやく前側の氷がうごいて、とれそう。






このあと、大きな氷の塊が2つ取れました。


よかったよかった。


慌ててお昼ごはん。



いただきます。


ごちそうさまでした。


織物組合での会議、16時過ぎまで。


色んな話をお聞きして、また話して。


頭が回らない中の会議、世の中がよくわかってよかったと思います。


帰社


暫定的なカバーを、工場のものたちで寄せ集め。


しばらくもたないかな、これで。


夕方から機織り、段ボール集め、ゴミ集め。


その後、早めにしまい、駅まで。


上の子の迎えに。


沢山の方々がお迎えに。ご苦労さまです。


帰宅。


明日は降らないといいな。




ちょっとは、溶ける間がないと。


夕食、いただきます。


ハヤシライス。




久しぶりにハヤシライス。




ポテト、漬物などと一緒にいただきました。


ごちそうさまでした。


明日は金曜日、本日20日を迎え、1月も早くも下旬ともなりました。


月末の仕事に向かっていきそうですが、負けず頑張らないといけないと思います。