昨日に引き続き
天気の好い水曜日です。
日も射すし、気温も暑いくらい。
今日は社員さんのお休みの関係で、朝一番、7時過ぎから出勤して、少しだけ事務仕事をしたあと
7時半からは機織り作業を始めました。
このまま、昼過ぎまで、極力、現場にいる予定。
・・・でしたが
しかしながら、そんなわけにもいかず
少しだけ出られそうな?11時前に少しだけ外出。
今週末に予定されている出荷反に関して作業をするため、そしてサンプル反の出荷などの作業をするため、ということで外回り。
(何やかんや、用事は発生しますね)
急いで帰社、11時半から13時まで、また機織りを再開。

今日の現場は経糸切れ、ヨコ糸切れともなかなか多く、辟易する感じです。
同じ台で同じトラブルばかり起きる傾向あり。
ヨコ糸運んだり、反物運んだり。
時間が空いたら掃き掃除したり。
捨て糸の回収、ゴミの回収。
合間にメールチェック、電話応対。
まあとにかく、やることなんて、気付いた分だけ、なんぼでもありますね。
というわけで本日のロータリークラブの例会は欠席です。
本日は、行ける訳がなかったです。
すみません。

可以登楼 別館さんのお昼ごはんは楽しみだったんですが・・・無念。
これから先の時期、出張も増えそうなので、あまり例会には出席できないのかもしれません。
そうならないように頑張ります。
13時過ぎ、お昼ごはん。

バタバタと動いたあとの 足りないくらいの量の おにぎり、お味噌汁が身体にしみる。
この飢餓感を、わたしは最近大事にしています。
50歳を越えてきて、やはりいつでも食べてばかりのオッサンになってもいけなかろう、という反省に立ち
ウィークデイはできる限り粗食でも良いのではなかろうか、という考え方になりました。
逆に
週末は家族と一緒に外食、というのは時期柄難しい面もあるのですが、家で食べるご飯でも、そういう時に食べる量は少しくらい多めでもいいのかな、という、心の持ち方・ストレスの抜き方をイメージしています。
コロナ期も長きになりなんとしている昨今、お陰様で体重の増減も少しはコントロールでき始めて、健康診断の結果などもすこぶる状態が良く、ひとり喜んでおります。
(まあでもいつまで持つか・・)
午後からは15時半まで、事務所仕事・そして出荷の作業をしました。
そこからはまた、機織り。

トートバック。
わたしに当たったのは山本由伸選手バッグとなりました。
オリックスさんは試合に快勝。
秋なのに、まだまだ楽しませてくれるチームに感謝。
明日以降、負けずにわたしもがんばります。