2021年9月20日、お墓参り・敬老の日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

月曜日・敬老の日ということで祝日のお休みです。


朝から、台風に備えて準備していた自宅の雨戸を上げて、窓を拭き掃除。


他、きれいにできるところを出来るだけしてから、すだれを再設置。


秋の日は角度がなく、直接室内に入ってくる印象があるため、夏場より簾が有効なように感じます。


玄関周りも拭き掃除をしたあと


会社へ出向き、こちらも台風に備えていたところを元に戻します。


コンプレッサー室に掛けていたすだれを戻し。


他の窓のすだれを戻し、異常がないことも確認。


事務所も異常無し。


倉庫も異常無し。


良かったです。


帰ってからは、自分の部屋にしている和室の掃除を開始。


布団を干す。
 

それから部屋に掃除機をかけて


不要なものをゴミに出して


長らく放置していたものを洗濯物に出して


掃除完了。


子どもたちの野球を眺め





布団をひっくり返す。


天気が良いと色々できますね。


ただ、秋にしては暑い。



昼食の時間となりました。


お昼ごはんはお蕎麦。


そこに納豆。






そして大根おろし。





載せます。


かき混ぜて食べて、美味しかったです。



ごちそうさまでした。


食後にチョコパイをいただきました。




コーヒーも。


ごちそうさまでした。



それから


お墓参りへ。


ヨメ様と子たちを伴い、ご先祖様にご挨拶と日頃の感謝をお伝えして、お参りをしました。


良い天気になってよかったです。


帰宅して


午後からは自宅でゆっくり過ごしました。



テレビでプロ野球観戦など。


そんなこんなで


夕食の時間。


お味噌汁、厚揚げなどに加え



カツオのたたきが出てきました。


とても美味しく、味わいながらいただきました。


ごちそうさまでした。


敬老の日ということで


姉から父母に贈られてきたシャインマスカットを分けてもらっていただいて、甘みに悶絶。


こちらも、ごちそうさまでした。


秋は食べ物が美味しくて、食べ始めて、太り始めたらどんどん太ってしまうので怖いです。


明日からの営業日


頑張って働くために、今夜は早めに休もうと思います。