日曜日。
少し天気が悪い感じの朝でしたが、早くから部屋の掃除などをしてから
用事ができた上の子を大津駅まで送り届けることになり、ついでに家族の人たちとともにドライブに行くことにもなり。
8時過ぎ、一路大津方面へ南下。
道は比較的空いており、また雨にも降られずで、快適にドライブできて何より。
上の子の用事が終わるまで、大津駅付近で時間を消化させるにも限界があり、車も駐車場に預けたので、車であれこれ動くわけにも行かず。
思い切って下の子と、わたしとで電車に乗り、琵琶湖線で京都駅まで向かうことにしました。

下の子は電車が好きなのですが、ここしばらく全く乗れていなかったことに最近気付き、乗りたがっていたので良い機会となりました。

大津駅にて。

こちらも、大津駅にて。

京都駅にて。

あまり時間なく、滞在できたのは数分ですが、外の空気を吸うのは良いことですね。
わたしは、立ち食いうどんをいただいて。

ごちそうさまでした。
11時までに、大津駅へ戻る。
上の子の用事が終わり、無事に合流。
その後、名神を北上。

草津パーキングエリアにて。
結局
北陸道も北上し、琵琶湖一周する形にて、高島市まで戻ることになりました。
色々あって長浜インターチェンジで降り
13時前、長浜市のお店でしゃぶしゃぶをいただくことになりました。

下の子のサッカーの予定がなかったからこそ動けたような本日の外出でした。

サラダ、豆腐。

前菜です。
そして

しゃぶしゃぶをいただきました。

お肉。

お野菜。
4人分頼んだところ、このお鍋とセットが✕4人分、テーブルを埋め尽くし、慌てる我が家。
子どもたちには、自分で鍋を作って食べる喜びを知った機会だったと思います。とても興奮して食べながら喜んでいたように思えます。
(そしてまたよく食べる)
長浜のイオンさんで買い物をして、帰宅。
帰宅したら、16時前でした。
夕食はうどん。

イオンさんで買ったものです。

ごちそうさまでした。
それから、100均で買わせていただいたものを使って部屋の整理、片付けなどをしました。
家族も外出できて、少し表情が明るくなったかな、と思いますし、わたしも、とても楽しかったです。
有意義な日曜日となりました。