2021年6月22日、いろいろと処理する日・火曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日は外へ出る用事がそんなになく
 
 
比較的 油断して過ごしていたら、どぎつい連絡が数件。
 
 
いずれも
 
 
加工直し系統のご連絡。
 
 
生地を織って、納めるだけではなかなか商売にならず・・・
 
 
納めた後、生地加工で出た不良などをも含めて対応しないといけない世の中になってきて
 
 
これはますます、よくないですよね。
 
 
生じっかいろいろなことに手を出すと、その分マイナスになるということにもなるので、ますますやる気もそがれる。
 
 
これはいけない。
 
 
そんなことを思いつつ
 
 
昼前から、普段より長めに機織り。
 

 
 
 
 
 
現場は現場で大変な中
 
 
わたしが頂いてくる仕事が、ややこしめの規格ばかりなので、現場にはご迷惑をおかけしています。
 
 
すみません。
 
 
お昼、13時に。
 
 
おにぎり、どん兵衛の天ぷらそば。
 
 
 
 
いただきます。
 
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後、ひと時甘い時間。
 
 
こちらもごちそうさまでした。
 
 
 
午後からも、冒頭の件の諸々を処理。
 
 
いったん帰宅、とうもろこしが茹でてあります。
 
 
いただきました。
 
 
甘い。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
トウモロコシパワーで、後半の仕事を乗り切り。
 
 
 
 
 
 
 
 
19時、終了。
 
 
 
お疲れさまでした。
 
 
 
 
帰宅。
 
 
かつおのたたき、おなすの肉みそ炒め。
 
 
 
そして
 
 
アユのたいたのん。
 
 
 
 
 
しょっぱい味付けが、うちの母親の味っぽい・・。
 
 
 
たたき、なすもおいしかった。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後、家族でのプロ野球観戦。
 
 
オリックスさん、まさかの10連勝。
 
 
こんなことがあるのか・・・
 
 
仕事でいいことはなかなかないですが
 
 
こういうことを励みに、明日からも生きていきます。
 
 
がんばります。