木曜日です。
昨晩はめちゃくちゃ寝まして、一度朝5時に起きてから二度寝して、11時間くらいは寝たと思います。
寝すぎて頭が痛くなり、しばらく起きられなかったくらい。
やっぱり
寝ずにする仕事も大事ですが、人間が生きる意味での睡眠は必要なのだな、とボケた頭で考えて見た、木曜日の朝です。
出勤して
休まれていた社員さんも復帰され、良かったなと安堵。
午前中は事務所で過ごす事ができました。
懸案だった「ワンタイムパスワードを使用しての振込」作業や、その後、急にいらっしゃった、ご来客への応対もできました。
11時半、早めにご飯を頂いて。

ヨメ様が仕事の合間に買ってきてくれた、カップヌードル「肉うどん」と、お弁当。
豪華なお昼ごはん、ごちそうさまでした。
それから機織りへ。
先日出荷したもの以外で、急ぎの織物がありまして。

それを出荷することも必要になり、その規格中心に動いていました。
毎日毎日、織るものがあって。
出荷もできて、それが何より嬉しいです。


13時過ぎまで現場にいて、それから慌てて会議へ。
今日の午後からは、高島織物組合での常務会議が行われる日なのでした。
話す内容は多岐に渡りました。
・3月に終わった前期について、4月から始まった今期について
・来月控えた総会について
・現場の様子
・補助金、助成金などへの取り組み
などなど、世の中の情勢込みで話をするとやっぱり時間があっという間に過ぎまして。
終わったら17時過ぎ。
この時代に、組合を運営するのはやっぱり大変な事ですよね。
脳みそが疲れた感じ。
帰社して、夕方の業務へ。
工場は、今日は停めよう。
その前に
届いていた、パソコンのディスクドライブを交換。

もう、世の中的にはディスクの時代ではないのですが・・
傷んでいるものをパソコンにつけておくわけにもいかず、とりあえず交換。