週明けの火曜日は、雪が舞い。
道や屋根、車には薄く雪が積もっています。
幸い、これで済んだというしかない。雪かきもしないですんだし、有り難い限りです。
しかし、とてもとても寒いのは変わりなく。
そんな中、出社。
朝から事務所でいくつか用事をして、高島晒、高島織物組合へ出向き、用事を済ませて。
帰社。
そして11時からは
機織り。

かかってきた電話などを受けつつ、機織り。

そういえば
今日辺りの電話などの鳴り方を見ていると、やっぱり世間はちょっと緊張感出てきたかな、と思いました。
行き来できないところが増えてくると、商売にも影響が出てきますね。
少しでも「高島ちぢみ」などの高島の織物が商談のテーブルに乗り、世の中に必要な商材として生き残るように。
そんなことを願って、残業を終えました。
明日は水曜日、今年初のロータリークラブの例会日です。
無事に参加できて、どなたにも感染者が出ませんように、まだ出来ていない方に無事に挨拶だけ出来ますように。
静かに参加しつつ、そーっと行って帰ってきたいと思います。
頑張ろう。