2020年5月20日、バタバタしている水曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。


一日を通して、寒いような、快適な温度のような。


曇りのような、晴れのような。


そんな変な天気の一日でした。


午前中、事務所で作業をしながら、何やかんやと、すべきことを消化したり、昨晩の事務所残業の片付けをしたり。


それから


織物組合へ行ったり、高島晒へ行ったり。


解除されたエリアだからなのか、違う事情なのか、ともかく外へ出る用事が増えてきました。


昼間は機織り。


それから、昼食。


そんな日も、赤いきつねはわたしを優しく癒やす。



いただきます。


ごちそうさまでした。


午後からは、再度


高島晒へ。


撮影をしました。


インスタグラム用、撮影。


今までも、撮影したものを、土日を問わず毎日、高島晒の井ノ口さんのスマホ撮影技術とともにお送りしているわけですが・・


写真に取るための素材提供を、なかなか、組合員企業のみなさんにしていただけない。


各社諸事情あるとは思いますけど。


思いますけど、今の時期に「忙しいから持っていけない」「撮ってもらう素材を探せてない」とか言ってるようでは。


多分


平常通りの毎日になっても、集まらないと思います・・残念ながら。


よって、土日まで含めた毎日はアップが難しいので、月曜日から金曜日までのアップにしました。


こういう形でお届けしていますので、またよければフォローしていただけたら嬉しいです。

いずれは、ここから直接生地を買えるという仕組みも考えています。


何しても継続は力。


数えてみたら、まだ100品番しかお届けできていないので、まだまだ上げていきます。


高島ちぢみ、こんなもんじゃないので、また楽しみにしていてください。


今日は、そんなわけで新たに25ほどのアイテムを撮影完了。


ビミョーな天気の中、帰る。






お疲れ様でした。


帰社して、夕方からは残業です。

 
とはいえ、19時くらいまで。








今日もお疲れ様でした。


帰宅して、夕食をいただきます。


バンバンジーなの?


と聞いたら、違う、と言われました。




でも答えは教えてもらえませんでした。


何だったんだろう。


でも、美味しくいただきました。



ごちそうさまでした。


毎日バタバタしておりますが。


頑張ります。