2020年4月22日、NHK大津さんにて「高島ちぢみマスクキット」と「マスク」のご紹介。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

先日取材を受けた件で、本日のNHK大津局さんの「おうみ630」の番組内「知りたがりっ!」というコーナーの中で「地場産業を活かしたマスク」というような特集に取り上げて頂きました。


キャスターの太田さん自ら電話もかけてこられ、こちらにも来られ(突然ではありましたが)、丁寧に取材された上でのご紹介でしたので、とてもわかりやすくて有り難かったです。



特に、生地の断面を丁寧に映してくださったのが生産者としては嬉しかったです。


マスクキットでは、ゴム紐も生地も多めにご提供できているので、お役に立てていると嬉しいです。



こちらは、縫製済みの立体マスクの写真です。


こちらも丁寧に紹介していただきました。


有り難かったです。


いずれも、たかしま・まるごと百貨店さんで扱っておりますので、お買い求めください。


(JR新旭駅前 高島観光物産プラザ内・火曜日定休)


(ただし、たかしま・まるごと百貨店さん も滋賀県内の休業要請の例にもれず、4/25土曜日から時短営業をされますのでご注意くださいませ。)


諸々、よろしくお願いします。



※取り急ぎ取材を受けた側として、その番組でのことを確認して、反応をさせていただく意味で画面の写真の投稿をさせていただきました。不愉快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。