2019年9月27日、展示会最終日の夕食は火鍋。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。




「四川香天火鍋」さんにて。


現地 田中宏高さんとの面談を設けていただきました。





実は、夕方にお腹が減ったのでバーガーキングに行っていたのは内緒。


新天地、というところにあるお店です。




お店は若い人で賑わっていて、特に女の人が多かった気がします。




熊の形のスパイスが溶け出して、スープを作り出します。





見守る二人。


今回の火鍋も、まことに辛くて。











刺激的な夜になりまして。


田中さんが上海の今昔を語っていただきまして、こちらから見たゲストのお二方も色んな思い出を話していただきまして。


電車のセキュリティで白酒の瓶を没収された話に始まり、上海と中国の変わり様について、日本の繊維界のものづくりの姿勢について、これからの生き残りかたに繋がるヒントもいただいた気がします。


非常に濃密な時間を過ごしました。


ありがとうございました。


濃密と言えば、火鍋も濃密。




牛の腸。




これは羊の?





これは豚の?


などなど、スパイス満載の火鍋で美味しく頂きました。


ごちそうさまでした。


火鍋には、ビールもいいのですが、紹興酒がよく合うように思えました。