2019年8月25日、上の子とラーメンを食べに行く。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

今日は日曜日。
 
 
朝ごはん、レバーとみそ汁。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
下の子とヨメはサッカーへ。
 
 
上の子もランニング練習へ。
 
 
わたしは一人、用事をしながら留守番。
 
 
11時過ぎ、上の子とヨメ帰宅。
 
 
上の子だけを連れて行き、お昼ごはんをよそでとることに。
 
 
「とにかくお腹いっぱいにしてやって」
 
 
というヨメからのオーダーと
 
 
「ラーメンを食べたい」
 
 
という上の子の要求を聞き、市内安曇川の「龍鳳園」さんに。
 
 
いまいちよく分かっていない、チェーン店かフランチャイズかわからないお店なのですが、量はとにかく多かった記憶が。
 
 
なにをえらぼうか?
 
 
ここから、まるっと5分。
 
 
 
上の子と迷う迷う。
 
 
一般メニューまで見出すときりがないのに見てしまったから。
 
 
結局、Bセットの台湾ラーメンに餃子付、から揚げ付きのものを選んで、大ライスを付けました。
 
 
 
 
上の子は台湾ラーメンに餃子、半ライスのセット。
 
 
 
 
こんな感じ。
 
 
最近、本当によく食べる上の子。
 
 
わたしも負けるくらいです。
 
 
今回のメインはから揚げ。
 
 
デカすぎる3つ。
 
 
そのうち2つを、上の子はペロッと食べました。
 
 
やるなあ。
 
 
ちょっと感心して、帰宅。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
帰宅して。
 
 
ヨメと下の子がサッカーから帰ってくる。
 
 
オリックスさんが負けるのをテレビ観戦して。
 
 
そろそろ、秋かな・・・。
 
 
夕食。
 
 
夕食も中華みたいです。
 
 
野菜炒め、ごちそうさまでした。
 
 
すいかも美味しかった。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
そろそろ学校が始まるね。
 
 
24時間テレビのマラソンを見ながら、そんなことを思った日曜日となりました。