月曜日の本日。
会社の車の車検を通すため、久しぶりに京都の北白川まで向かいました。
左京区の街路樹はまだまだ、緑色です。
今のヨメと結婚したとき、子どもたち二人が生まれたとき、などなど。
だいたい11月に我が家の記念日的なものは集まっていますので、この時期になると。
実家が京都のヨメ宅までや、病院までのよく通った風景を改めて見てみると、その時々の気持ちを思い出したりしますので、懐かしさを越えて胸が苦しくなります。
ひとり目の子がなかなか産まれてきてくれなかったときの、不安な気持ちのまま滋賀に戻った13年前の11月頭のことや
その上、産まれて二日目に左京区の病院に転院したときや
下の子を出産するとき、三歳~四歳になっていた上の子と二人で病院とヨメ宅を往復したことや
上の子をお義母さんに預けて、寂しいなと思ってわたしだけ滋賀に戻ったときや
そんなことを、風景込みで覚えていたりするので、当然風景を見ると急に胸が「ずん」となったりするわけです。
その時々は落ち着いていたつもりですけど、今になっても胸がずんとなるときがあるというのは、きっと大変だということもあったのでしょう。
冷たくなってくる外気、白くなってくる自分の吐く息、緑や黄色の木々の色づきなどを見ると、急に何かを思い出すように、その時の記憶が引っ張り出されるように出てきます。
ただし
時間が経っても、わたしは不甲斐ない夫に、父親であることには変わりはありませんが。
その事が一番、心苦しかったりして・・。
そんなことを思った本日。
朝、コーヒー。

珍しく、朝からコーヒーを飲んでみました。
朝ご飯は、卵かけご飯。
ごちそうさまでした。
トルコのサウジアラビア総領事館での衝撃的な事件の余韻がニュースになっています。
これから、経済面にも波及してくるのは必至です。
しばらく、目が離せません。
上の子を学校まで送り。
出社。
それから、前述の京都まで。
車検を通してもらうのは、わたしの弟の勤める会社さんでしていただきます。
タイヤ交換もあり、二時間かかるとのことで。
その間に、ラーメンを食べに、天下一品の総本店へ。

うっかり、ならんでしまった。
久しぶりの天下一品。
せっかく痩せたのですが、最近は、リバウンド気味。
秋は食べるものが美味しいですね。
入店。
チャーハンセット。
こってり、ネギ多目、麺硬め、にんにく少し入れ。
程なくして、運ばれてきました。
美味しそう。
チャーハン。
いただきます。
ここしばらく、バタバタする暮らしのなかで、ずっと「こってり」を食べたいなあ、と思っていました。
やっぱりスタミナスープなのでしょう。
さすが総本店。
よそとは違う。
ごちそうさまでした。
天下一品までがツイッターを始める時代。
どんぶりのデザインが、昔と違うなあと思いながら完食。
ごちそうさまでした。
食後、ユニクロで作業着 兼 普段着のズボンを買いました。
車検はそこはかとなく終わっており、帰宅。
帰り道は工事がどことも多かった・・・。
寄り道をして、帰宅して着替え。
工場へ。
夕方に、事務仕事を思い出して、書類作成開始。
寸断。
上の子のお迎えに。
父親ぶって、お迎えや送りをし始めて1か月経ちました。
仕事が溜まってきたのと、来月からしばらく居ないので、強制的にわたしの送迎役は引退です。
夕方、帰宅。
夕食を頂きました。
塩豚、というか塩鶏チャーシューというか。
ごちそうさまでした。
今週も何やかんや忙しそうで、また京都への往復で思いのほか、眠くなった今日一日でした。
頑張っていかないと。