火曜日です。
昨日に、食べ過ぎた感があるので、今日はよく動いて消化しないといけません。
午前中は主に、現場で。

色々、閑散期ならではのやること、やらなくてはいけないことが山積しています。

昨日の地震が、さらなるバタバタを醸し出しているような気がします。
わたしの周りには影響がまだ少しですが・・・。
午後から来られるご来客に関して、昨日に「電車で来られるのはよした方が良いと思います」という旨のメールを送ったのですが、返事がなく。
多分、強行されて来られるのは分かるのですが、多分そういうことはろくな結果にならないことが多く。
そういった部分での影響が、少しずつ増えてくると思います。
昼前に、高島晒の平山部長のもとに出向き、諸々の相談。
昼の間は現場。
13時からおひるごはん。

今日はスーパーカップの沖縄そばでした。
ごちそうさまでした。
午後からも現場中心で過ごしましたが、ご来客予定の方から連絡があり。
「便が乱れているのに乗じて、一本速いのに乗れた」
「ついては迎えに来てほしい、16時半予定だったが16時20分ごろ」
そうですか、今はどこですか?
「大津を過ぎたところです」
大津・・・大津京ですか?
と確認するも、「そうですかね?」という感じ。
これは、やりやがったな、という感じです。
大津へ向かう電車は、わたしの会社の最寄りの在来線・湖西線でなく、東側へ行く、琵琶湖線です。
瀬田や草津や守山を経て、彦根や米原や長浜へ行く、あの琵琶湖線です。
案の定
電話は30分後鳴り。
「電車間違えてました、近江舞子まで来てください、電車はそこしか行かないみたいです」
とのこと。
合い間に、銀行の支店で少し面談してから、近江舞子駅まで。
こちらからだと車で25分かな。
近江舞子付近では何もないので、堅田駅近辺まで出向き、商談を。
ファミレス・ココスさんで。
