しかしながら
金曜日、ということでいきなりゴミだし、段ボール引き取りなどの用事をしなくてはいけない、ちょっと変わった感じの一日となりました。
雰囲気としては、この前の2日の月曜日の日と似ていて・・
電話がかかってくることは比較的多いものの、わたしが用事があるところは、休みをとられているところもかなり多そうな日となりました。
なかには
出荷日指定されたものなのに、届けるはずの先方が休んでおられて、帰ってくる荷物もありました。
その日のために、製織や出荷を急いでいたのに、なんというか・・。
でまた
そのことで運送屋さんから昼間も電話がなり、こちらも確認のため出荷依頼先に電話をかけ、ややこしいことになります。
これもまた休み明け、もしくは休みの合間ならではの風景だなあと考えておりました。
出掛けるところがあまりない、会長=親父さんが会社に居てくれるので、わたしは比較的、自身の用事をすることが出来ました。
まずは
縫製品につける、洗濯ネームの作成を依頼しました。

お昼は現場に入り、13時過ぎに「CoCo壱カレーうどん甘口」のカップラーメンで昼食をとりました。

甘口ですが、味が濃いので美味しかったです。
ごちそうさまでした。
また、会社のLAN環境を整えようと思い立ち、ルーターの親機を換えました。
少し前に買っていたものですが、長い間取り付けられずに今に至りました。
昨日、ヨメのパソコンを整理していて、しばらく会社のパソコンや、こういったLAN環境の整備を放っておいていたことに気付き、少しハッとしたので行動したのでした。

事務所を会長宅から現場に移して約3年、まだまだ色んなことを微調整しつつ、変えていかないといけません。
LAN環境を整えた後は
そろそろ、メインのパソコンをバックアップしないといけません。
他、
染色のための糸の出荷や、撚糸屋さんへの糸の出荷、その段取りなどにそこそこ、追われた一日となりました。
夕方には現場に入り、しなくてはいけないことがある程度出来たのは、非常に良かったと思います。
夕食はカレーライスでした。

ごちそうさまでした。
明日の土曜日もお仕事なのですが、さすがにかかってくる電話などは少ないと思います。
現場中心の仕事で乗り切って、日曜日の一日だけの休みですが、少しリフレッシュ出来たらいいな、と思います。