2015年11月26日、予想外の飲み会。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

朝、寒くなってきたなあと感じました。


週末にかけて天気が荒れそうで、少し怯えております。


しかし


子どもたちは元気で、徳島土産の「いもぽん」をもって写真に写る下の子に癒され、仕事に向かいます。





現場仕事は忙しく、加えて事務所の仕事も忙しく、わたしは本当にてんてこ舞いです。






お昼の時間も10分ほどで済ませます。





午後からは、書類の作成作業に集中しました。


ずいぶん進んで、それは良かったのですが、作業を続けていると急に飲み会の話となり、夕方から出掛けることになりました。






勉強をする?子どもたちを尻目に、わたしは本格居酒屋「どやさ」さんに向かいます。


おでんの、美味しい時季となりました。





お店は比較的空いていて、ゆっくり料理をいただきました。





店主のゆかさんも何時もながら愛想よく、接客をしていただきました。





おでん。





とても美味しいハンバーグ。





これまた、寒い時季にはたまらない湯豆腐。





定番の串。





新メニュー「ミスジ」。キャベツを敷いて食べるとめっちゃ旨かったです。






豚汁も美味しかったです。





もうすぐ青年会議所を卒業する前川和広くんとの飲み会でした。


長い付き合いの彼が卒業すると、またわたしの青年会議所での思い出も懐かしいものとなっていきます。


このあと、ロータリーメンバーさんにお越しいただき、前川くんをロータリークラブに勧誘をさせて頂きました・・。


さて


どうなりますやら。





月のきれいな、夜でした。