2015年7月8日、例会日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

本日、水曜日はロータリークラブの例会日です。


12時30分から例会は始まるのですが、本日はそれに先駆けて会議もあり、11時前からの出席となりました。


それまでの時間、普通に仕事をする身としては、時間のやりくりは厳しいものがありますが、ややこしい規格の織物製織の時期が過ぎたのは、わたしにとっては大きいです。


ともあれ、例会の司会をしなくてよくなったのもとても、ありがたいことです。





本日のお弁当は幕の内で、ご飯のおかわりもいただき、満足いたしました。


可以登楼さん、いつもありがとうございます。


年度が変わると風景も変わります。






人の配置と、組織の有り様が変わっただけで一新されるのは、とても良いことだと思います。





優れた経営者の方が多いメンバーさん方の中で、わたしも、なんとか頑張って参加していきたいと思います。






どうぞよろしくお願いいたします。



帰社後、14時から来客、14時半から別の来客があり、その中で取材を受け、今後のお話をさせていただく機会がありました。





ナイスミドルのお二人に向けたストール提案・・ではなく、ASEAN向けの「高島ちぢみ」の件でした。


まだまだ、無限にわたしにはやることがあります。


頑張ります。