2015年3月11日、例会日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

例会前に黙とうをささげた本日のロータリー例会。

司会としてはイレギュラーなことで、ちょっと文言が難しかったです。


4年が経過したことに、改めて感じるのは自分の無力感です。


そんな中でも食事は美味しく、うどんをもらったりもしましたし、いつもながら感謝するのみでした。可以登楼さん、いつも有難う御座います。


そんな本日は、朝から普通に仕事をして、昼は例会に出席し、夕方から大阪へ前乗りし、翌日の展示会に備えをしました。



朝からは雪も降り、そこそこ寒い朝になり、天気が心配でしたが何とか雪と風を避け、電車で大阪へ向かうことが出来ました。


今回の宿は、淀屋橋駅そばです。



焼き鳥屋さん「ニュー淡路町」というところにお邪魔し、翌日の産地メンバー全体の宴会の下見に行きました。



焼き鳥、好きです。



生刺しも好きです。とごま油と塩で食べるのが特に最高でした。


その後、うどん屋さんへ行って締めました。


つるとんたんのきつねのおうどん、美味しかったです。



展示会、頑張ります。