正確に言うと、普段の量から言えば全然飲み過ぎてはないのですが、胃腸と身体が付いて来なかったので、バタンキュー(死語)した訳です。
最近の忙しさは・・・大体がしたいことが後回しになり、予定通りいくことがほぼ絶望的な毎日なので、ちょっと異常でした。
忘年会シーズンですが宴席をどちらかいえば遠慮し、織機据え付けや移動や出荷や織り付けや織布準備や、などと言ってバタバタしていたツケが体に来たのかもしれません。
身体の丈夫さには自信がある私ですが、ちょっと休みたいです。
そんなわけで、今日のお仕事その1は、除雪。
少し寒さが緩んだので、一気に片付けました。
これでリフトや軽トラが通れるので、出荷が出来ます。
今日のお仕事その2は、年賀状印刷です。
なんと、プリンタが壊れました。
canoniP4500を愛して止まなかったのですが、このシーズン前にいたむとは・・・。しかも修理は既に受付終了・・・。
代用品のMG5230はスキャナ目的に持っているのではがき印刷には適さず、結果、写真のiP2700を購入。
3000円台のプリンタ、インクとほぼ同じくらいの値段設定です。
プリンタ自体は遅いものの、ゴムローラー他吸い込みが非常に安定しています。これで今回は乗り切りたいです。
本日のお仕事その3は、区の配りもの・集めものです。
ほか、銀行の方もお見えになったり、従業員さんに賞与(ささやか過ぎて申し訳ないほど)を渡させてもらったり、いろいろ、年末の香りがしてくることが多かったです。
夕食は我が家で。
弟がくれたいかは、焼いたら丸まったらしいですが、美味しかったです。
おばさんがくれたよもぎ団子も美味しかったです。
とりあえず、毎日頑張っていきたいと思います。