市の広報物や、野菜の種の依頼書など。なかなか在所の用事も大変です。
その後、配りものも手伝ってくれた子どもたちとサッカーをして遊びました。
下の子はすぐに飽きて、自転車に乗りはじめます。
上の子は前より少しだけマシになっていて、きちんと球を蹴れるあたり、3年生なんだなあと感心しました。
その後買い物へ行き、外食を我慢した代わりに(下の子を中心に「ヤキニク」コールが起こるもヨメに黙殺されるの巻)食べたいものを買い、家で昼食をとりました。
私はお弁当+ジャパンバーガーです。
本当はフランスバーガーが食べたかったのですが、既に売り切れていました。
ジャパンバーガーのミンチカツ、というのは意味が少しわかりませんが、美味しかったです。
上の子はサッカーもして疲れたせいか、チーズバーガー二個と、焼きそば、ポテトLをほぼ食べました。
下の子はポテトL以外に赤飯のおにぎりを食べ、満足そうでした。
その後私は昼寝をし、変な夢を見ました。
大阪の下町でアパートを借り、そこに私の親二人が迎えに来る夢です。
起きてヨメに話したところ、
「お父さんお母さんに怯えてるんちゃう?」
と茶化されていましたが、実際怯えてるので何も言えませんでした。
夕食はヨメ作の野菜中心のモノです。
有難くいただきました。
下の子も背中がたくましくなってきました。
色々遊んだり、一緒に動いてくれるのも今の内かなあ、と思う日曜日でした。