2014年5月31日、土曜日休み。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日休みの本日。




子どもの朝は早いです。


朝から少し出勤し、組合に出かけ、プリンターの移動、新しいofficeのインストールをしたあと帰宅して、久しぶりに家族の買い物に付き合いました。


最近の土曜日は、夕方にあまり用事がないことがなく、今日も区の会議があるものの、最近のなかでは比較的軽微な用事です。


ですから、家族と過ごそうかなと思いました。



まずは、くら寿司で食事。旨辛のとんこつラーメン。





キャラメルバナナ寿司。寿司飯、キャラメル、バナナの甘さが三方向グーン!と別になってます。食べると絶妙にバナナの味が引き立ち、ご飯がタピオカに思えてきます。


フィリピンの料理で、ご飯をミロ(ココアパウダー)で炊くものがありますが、そんな感じの食べ物です。


寿司でもないし、デザートでもない未知のもの。




「キャラメルコーンマヨネーズ」の方はコーンマヨの濃厚な感じで、マヨとキャラメル、お互いに消しあっていた感じがありましたが、こちらもまた別の食べ物だと感じました。





衝撃の食事のあと、買い物へ戻り。


軽く市場調査をして・・。





子どもとアイスクリームを食べ。31日はサーティワンの日らしく、普段よりダブルサイズがお得なのです。





帰宅後、よし簾をつりました。





あんまり暑いので。





このすだれも3年目。来年くらいに換えないとそろそろ・・です。





お昼に食べ過ぎたので、夕食は軽めにたまごかけ。


食べたあと、区の会議に出向き、土曜日のお休みはあっという間に過ぎていった訳なのでした・・。