本日も、荷作りの日となっていましたので荷作りをし、出荷作業をしようかと思っていたのですが・・・。
関東地方の雪のせいで、どこの運送業者も木曜日着の荷物の発送を請けて頂けません。
困ったなあ、と思いながら再度現場に入り、午後からは農商工連携セミナーに参加させて頂きました。
繊維では、原料である糸になるものを育てる部分で農業の方と連携したいのですが、そういう農業従事者さんは日本にはあまり居られなくて、今回もそれを感じて帰ってきた次第です。
数年前、いや十数年前、この高島でも綿を育ててその糸で織りをしようというグループが(私の年代の少し上の方々)居られ、その際あまり必要性を感じなかった私は参加していなかったわけですが、今となってはそういう考えの尊さをひしと感じます。
染料としてのアドベリーなのか。
それとも、自然薯なのか。
少し考えてみた月曜日午後でした。
帰宅し、子どもに構い構われ。
夕食を家で摂り、夜は事務所で仕事の残業をしたのですが、いろいろ考えると楽しいことが多く、展示会前ですが仕事がすごく捗ります。
最近、仕事も家庭もバタバタしがちではありますが、充実しているのかもなあと感じます。
明日からも頑張ります。