2013年8月21日、暑い・・。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

まだまだ暑い盛りが過ぎない模様です。



ラジオ体操行きで下の子をおんぶして、体操を本気でして、帰りもまた下の子をおんぶすると、仕事へ入り、しばらくしても汗だくの状態で過ごすことが出来ます。



上の子の夏休みも佳境を過ぎ、プール開放日も終わったらしく、彼なりに頑張って過ごされております。


さて、本日は高島ロータリークラブの例会日でした。



本日のロータリーでのランチです。


可以登楼さん、いつも有難うございます。



ゲストスピーカーには、高島市の福井市長にお越しいただきました。


まちのことを経済から支える方々と一緒に、行政の有様をお聞きするのは素晴らしいことだと感じました。


例会終了後、慌てて帰社し、労働に復帰し、夕刻からまた出かけました。



水曜日はどうやら、鶏の日になりそうな予感です。



安曇川駅前「はしもとかしわ店」さん、この日はせせりが美味しかったです。



レバーもいただき、スタミナも付いたかと思われます。



毎日色々あって忙しいですが、乗り切っていきたいものです。