2013年5月19日、曇り→雨の日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

昼から天気が悪くなる予報の中、今朝も二人の子は5時過ぎに快調に目を覚まして起きてきました。


私はヨメとそんな子らと買い物に出かけました。




薬局やDIYセンターやスーパーなど・・・。


子どもを連れて買い物などへ出かける度、一人で子らの面倒を見ながら、買い物や日常をこなしているヨメさんのことを尊敬する昨今です。


男親なんて、ホンマたいしたことないですね。


 ・ 買い物にすらついていかない

 ・ 買い物に行ったとしても休憩場所で子どもを見るふりしてスマホばかりみている

 ・ 唯一の男らしさを見せる機会である運転手ですら放棄する場合も・・


もちろん中にはそうでない方も多いわけですが。


よそのお父さんをみても、私自身を見ても、考えることは多いです。





帰ったあと、即、買ってきたあんこの団子を要求して食べる下の子。





そうめんを早くゆでろと威張って言う上の子。





そうめんの美味しい時期になってきました。





食べてから、子ら二人とトランプとかるたで遊んだあと、上の子の宿題をみる重責を担いました。




ウチの子、今のところの計算(2ケタのひっ算初歩)はできるようですけど、とにかく字が粗く不安です。





買い物・日中ともに私が子どもの相手をしていたおかげか、晩飯はいつもより少しおかずが多めな気がしました。



これからも、明日からの日常も、家族みんなが頑張って過ごせるように、手伝える部分は私も手伝っていけたらいいなあと思います。