今日、夕方に用事で家に戻ると来客。
上の子の一年生のお友達が数名来られており、横一列に並んでゲームをしていました。
その間を縫うようにして、構ってほしいオーラ全開でiPodtouchを持って間に割り込んだり、ニコニコしてすり寄って一生懸命覗き込んだり、ひとりごとを一生懸命しゃべってみたり。
いずれの行動も実を結ばず。
そんな下の子の頭をなでてやることしか出来ない父親なのでした。
最近、ヘッドフォンをするのがカッコいいようです。
しかし、頑固なところも多く、昨晩も兄弟げんか(軽い殴り合い)をした際、上の子が先に泣き、私が下の子も叱ったところ、床に後頭部を打ちつけ、後ろ向きに倒れこむように抵抗したのち大泣きした姿を見ていると、どうやらこの方は相当、厄介な感じです。
そしてアレルギーを小麦、卵、牛乳の三種持ち。
これからもいろいろ育てる上であるとは思いますが、この子はこの子でそれが個性。
じっくりと向き合って、やっていきたいものです。
親が手伝えることは限界もあるとは思いますが、この子の為になることなら何でもしたいと思っています。