12月28日、仕事納め。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

会社が今日までで年内の営業日を終えるので、少しいつもと違った感じでの仕事になるかと思いましたが・・・。





朝から普通に起きて、普通に仕事になった日でした。


いつもと違うのは・・・


電話が明らかに普段より鳴らなかったこと。


くらいでしょうか。


雪が降るまでは寒くないのですが、昼からは雨交じりの天気になり、徐々にそれが強くなり、風も次第に強くなってきました。


昼は頂きものの喜多方ラーメンを子どもたちと食べました。


上の子はほんと、ラーメン好きになってきました。


この笑顔。



下の子は米の麺で。


午後からも再度現場に。




夕方にはヨメと子を連れ、ドコモショップに行きました。


私が持っている携帯と、ヨメの携帯の料金プラン見直しです。


数か月前から、ドコモのパケホーダイは料金割引期間を終えており、フラット/ライト/ダブル(2)などが区分化され、適切なプランを選ばないとずいぶん損することになっています。それでも家の辺りではよそのキャリアよりはつながりやすいし、替える気もないので私はドコモを使用します。


しかし・・・今回の見直しでうまくいけば、数千円は浮きます。世の中、知らないと損することが多々ありますが、なかなかそういう情報は他の人から教えてもらえないので、自分でこまごまと調べるしかないのですね。


夜には、横浜に住む姉とその子らが帰省してきました。


小6になる姪っ子が携帯を持っており、ドコモのディズニーモバイルを使用していたのには、赤ちゃんから見ている叔父としては、少し遠い目をせざるを得ませんでした。


彼女が産まれた年に、私とヨメは結婚したので、思い出もいろいろ。


うちの子もいとこと遊ぶのを楽しみにしているので、明日から賑やかな正月前になりそうです。


私の方は、ほぼ片づけなどは終えたし、雨や雪で先週洗った私の車以外の車は洗えないし、さて何をしましょうか、という感じです。


先週は街へ出ていたので、久々の夜の家族カレーが沁みた、金曜日でございました。


今年は仕事をたくさん出来ましたので、来年も今年以上に頑張りたいと思います。