今日から会社の年賀状を作成しております。
社長=親父から「葉書は買ってある」と聞き、嫌な予感はしたものの、まさかとは思いましたがやはり「普通紙」「寄付金つき」「右下柄在り」の三点セット。
インクジェットはがきを買ってくれ、寄付金付きは高いので止めてくれ、柄在りはデザインしにくいからやめてくれ、と何年いっても全く聞いていない感じ、さすがです。
合間に現場にはいるので、まあ作業が進まないこと。
夕方には組合のパソコンの微調整も必要で、とりあえず済ませてこられてよかったです。
「XPパソコンのドライブのSSD化」
一旦こじれると風邪以上にややこしくなりそうです。
帰宅して、夕食は上の子のリクエストで「そばめし」。
自家製なので麺長めですが、昨日の食事のメニューで気に入っていたのですがあまり食べられなかった上の子が泣いてヨメに懇願したとかしないとか。
おかわりをしたらしい上の子は満足げ。
米の麺でつくってもらった下の子もまあまあ嬉しそうに食べていました。
師走の感じ満載の時季ですが、たくさん食べて乗りきりたいものです。