小学校一年の上の子、昨日三歳になった下の子とも、購入して一年半になったiPad2を彼らなりに使いこなしているようです。
自分用に買ったものをうっかり与えた私が悪いので何とも言えない部分もありますが、モニターの見過ぎは教育上は良くないことですし、こちらも使いたい時があるのでええ加減に飽きてほしいし、困ったものだと思います。
今朝、ヨメと買い物に向かう下の子。
動画「hulu」で「孤独のグルメ」ばかりを見ていますが、今日はついに屋外へと持ち出そうとする始末。
3Gでないので、ゴメンね、外では見られないの。
一方、上の子。
一見、トイレの姿勢みたいですが、ソファーの上で背もたれの部分に頭を垂れ、下向きにモニターを見ています。
YouTubeなのか、huluをみてるのか?いずれにしても、おそらくポケモンを見てるはずです。
ほか、二人でお絵かきを一緒にしてたり、クイズをしてたり、良いこともしてるみたいなので、よほどの場合以外は取り上げる気にもならず。
というわけで甘い親で不甲斐ない限りですが、しばらく見守ろうと思っています。とんでもない才能があるかもしれませんものね・・。