9月25日、忙しい中で・・ | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

ここ数週間、仕事が忙しくて堪らないわけですが、やっぱり本日も大忙しでした。

朝から・・

正式発注を待っているモノを急かさせて頂いたり。

逆に待って頂いたものを送付する準備をしたり。

頼まれていた生地を送り届けたり。


中には、自分でどうしても出来ないものをヨメに頼んだりして、なんとか消化させていただく始末・・。




現場優先で一日過ごしました。


ちょっと、疲れ気味。


そんな折り、高島JCの現役の川島トッシー君からメッセージが入りました。

少しお手伝いすることが発生してしまいました。

昨年のブロック大会で単なる部会長としての範疇を越え、式典を立派に仕切り、今年度は会員系の委員長として活躍する、そして仕事の造園業もがんばる稔雄くん。

議案や色んな話が絡む中で、未定な部分もあるわけですが。

頑張っている人の依頼を断れるほど、私は人間が出来ていないので、断らずに手伝います。




うまくいくといいですね。少しお疲れに見えましたけど。

その後はホープのひとり、桑原徳ちゃん委員長にもお会いし、先輩の立場ながらデザートを頂きました。





みんな、どんどん色んなことに挑戦していってる姿が眩しいです。


とりあえず、私は目先の仕事!と思ってはいたのですが、少し他のこともやらないといけませんね。

どれも頑張らねば、と励まされた感じです。


・・あともう一件、公益な感じの話も忘れず手伝いますので、林くん、ちょっとお待ちを・・。


色んな方のお手伝いを借りつつ、私もその脇でお役に立ちたいなあとのんきに構えていますが、どうなりますやら。