昨晩は家族一同、特に上の子が疲れていたので早々に休んだ我が家ですが、まさか下の子が朝五時過ぎにスカッと起きて来るとは思いませんでした。
「ちょっと昨日今日は興奮してる」とは二男に対するヨメの弁。
ともあれ、台風のこともあり、雨の地方も多い中で、無事に昨日運動会が終わったことに感謝する本日となりました。
運動や団体行動が苦手な上の子が、取り敢えず投げ出さずに練習や運動会本番を頑張ったのが嬉しくて、外食にでも連れていってあげようと思い、昼前から動き出しました。
でも、世間的には三連休だったんですよね。うっかりしておりました。道がどこにいっても激混みでした・・
回転寿司を頂きました。
好きなだけ食べた、らしいです。
そしてコメダ珈琲へ。
ここでは、下の子があんこを本気食いする傍ら、上の子はミックスジュースをイッキ飲み。
さすが、しばらくしたかったことをやってみた上の子は、渋滞する中で帰宅する寸前に便意を催し、危うく車内で憤火するところでしたがなんとか間に合い、無事に鎮火されました。
普段うちではジュースも飲まないので、さすがにキたのでしょうね・・。
明後日の火曜日も運動会の振替休みとやらで羽根が伸びている上の子。
夜は少し遅めまで起きていて、私と一緒にテレビ番組「ビフォーアフター」を見て、ラグビー部の部室の改築に感心していました。
数年前ハマっていた私の車の改造や、母屋のことがきっかけなのか家の改築や、そんなことに感心があるようです。
時々は必要な夜更かしもあると思いますし、これからも「彼らしさ」を親として見極め、過度の期待などせず、無事に育っていってほしいものです。