5月16日、アプリ戦争と二男散髪。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

最近、長男が新しいアプリを欲しがる率が高くなってきました。


iPadを購入して早くも1年、息子たち二人とも使いこなしているような、やみくもに触ってるような感じではありますが、上の子が「次のアプリ」を欲しがることが増えてきました。


朝5時半に起きてきた息子に、ひらがなを描いて遊ぶアプリを求められ、導入。


20分後、やっぱり有料ゾーンが出現し、450円という値段を見て拒否するも息子に粘られる。


無料と書いてあるから導入したのに、高いおまけを後から売るような商売のやり方、ちょっとあんまりだと思います。しかも、上の子も下の子もパスワードを盗むように見たり、真似して打ったりする悪い流れも作られてしまい・・・・。


しばらくiPad禁止令です。


そんな濡れた目で見られても、知らんし。

・・・

まあええわ、使えや。となり、結局禁止令は撤回ですが、有料アプリは入れることなく済みました。


年頃になったら、こんなやり取りの上、息子に殴られたりするのでしょうか。だとしたら切ないぜ、父親。


そんな折、下の子も髪が長くなってきたのでヨメがカットしてくれました。



ずん


ずんずん


ずんずんずん


ず~ん!



二男はヨメに似ております。どこか憎めない出で立ちでございます。


とりあえず、二人とも無事に育ってくれたらいいです。