昨晩、仕事上がってから病院で取ってもらいました。
いきなりヌードですみませんが(モザイクつき)。
この部分にあるボッツン。この数年来、存在していたものです。名前をアテローム=粉瘤といいまして、体のいらないものが小さな穴から入り、堆積してできた良性のできものです。
これが腫れたり、破裂したりするとおできになったり、大変なことになるので前厄かつ卒業年度かつ40歳の節目で、切って取ることにしました。
もう一か所、顔の眉付近にありました。
結構大変でして。
麻酔注射→切開→切除 を顔と背中で2セット。合計1時間強でした。
取った物をお見せしたいところですけど、グロいしやめておきます。モザイクかけてもなんか微妙ですし・・・。
背中のものはすき焼きの前の牛脂くらい(3cm四方×高さもそれくらい)。
顔のものは大豆くらい。
ということだけお伝えいたします。
入院するまでもなく、通院で診てもらい、しばらくしたら抜糸ですが、背中などを結構縫いましたので今は仕事しながら治すのが厳しいなあと思う週末土曜日です。
しばらく顔と背中叩かないでください・・。しかし年初の親知らずといい、最近の歯医者の治療といい、今年は治療ばかりですが、終わるたびスッキリした気分になっています。
これも節目ならでは。
みなさんも、テイクケアオブヨアセルフです。