滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。 


今日は会社はお休みです。


お昼ご飯


チャーハン、ラーメン。

チャーハンとラーメンのランチ



チャーハンとラーメン

チャーハン



ラーメンとチャーハン

ラーメン


量が多いような気もしますが、ごちそうさまでした。



午後からは


テレビにて


プロ野球観戦をしました。

プロ野球チーム別対戦成績表

オリックスさん


何とかソフトバンクさんに勝利して、久しぶりに勝ったなあと思いました。(今季わずか4勝目)


よかったと思います。


夕食


いただきます。

夕食のまぐろ山かけと味噌汁



まぐろ山かけ

まぐろ山かけ


肉野菜炒め(ニラレバ風)

肉野菜炒め(ニラレバ風)



コーヒーゼリーとホイップクリーム

食後、コーヒーゼリーもいただきました。


ごちそうさまでした。


夜には金麦をいただきました。

金麦とせんべい

美味しかったです。


ごちそうさまでした。


今日は静かに休むことができて良かったです。


金曜日です。


今日は出勤した後


ゴミ出し、段ボール整理から開始。

その後、しばらく

トイレ掃除に従事。


主にカビ汚れをやっつけたのですが


少し涼しくなったのが幸いして、あまり汗をかかずに作業できてよかったなと思いました。


それから事務仕事。


考えたらもう9月も下旬が近い。

事務所と車、空

午後からも


午前の仕事の続きなどをして


夕方には

高島晒、高島織物工業協同組合へ

色々と用事がありますね。


帰宅して


下の子の帰りを待ちつつ


中田翔選手の引退試合を観戦。

中田翔選手 引退試合 視聴

まだまだ出来そうな、30代なかばでの引退


パ・リーグの中ではチャンスに強い中田選手のイメージが未だあるので、複雑な心境です。


長い間お疲れ様でした。


下の子が帰ってきたので

夕食をいただきます。

夕食:白米、味噌汁、揚げ物



味噌汁とおかず



揚げ出し豆腐風料理

ごちそうさまでした。

今日も色々とあったのですが、それはそれとして

また明日からも頑張ろうと思います。
木曜日です。
 
 
出社して
 
 
身支度をしてから
 
 
一路大津市へ。
 
 

 
 

帰ってきたらお昼前。

 
 
会社で事務仕事をして過ごしました。
 
 
午後からは
 
 
ちょっと区の用事を根詰めてやってみて

 

 
少し頭が痛くなりました。
 

 

慣れないことはやるもんじゃない。

 

 

のですが、やらないと終わらないこともあるなと痛感。

 

 

 

今日はあまり撮影した写真などなく

 

 

 

帰宅、夕食をいただきました。

 
 

 
 
 

 
豚肉。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
下の子の帰りを待つ間に
 
 
オリックスさんの対西武さん相手の試合を観戦。
 

 
下の子の帰りは遅く
 
 
オリックスさんが見事にサヨナラ敗戦した後に帰ってきました。
 
 
少し涼しくなってきました。
 
 
9月の下旬の足音が近づいています。
 
 
水曜日、例会日です。
 
 
今日は普段と違い
 
 
夜間の例会なのですが、昼間も出掛けることになっており
 
 
少しバタバタです。
 
 
 
朝 出社して、しばらくメール送信に時間を費やした後
 
 
織機起動開始。
 
 
その後
 
 
反物出荷。
 

 
併行してサンプル生地も出荷して
 
 
何となく仕事が進んだように思い、次の目的先の高島晒へ。
 
 
 
展示会向けの生地を整理。
 
 
 
10時で終えて
 
 
可以登楼別館さんへ。
 

 
本日もごちそうさまでした。
 
 
 
昼食、ごちそうになることになり
 
 
「来風」さんへ。
 
 
 
カレー屋さんです。
 

 
ピザ
 
 

 
オムレツカレー
 
 
 

 
まあ、ステキ
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
帰社後
 
 
高島晒、高島織物工業協同組合へ。
 

 
いろいろ用事を経て
 
 
 
夜間の例会へ。
 

 
白浜荘さんにて。
 
 
 

 
八寸
 
 

 
すき焼き
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
家族例会、ということで我が家の同席は叶いませんでしたが
 
 
他のご家族を見て、温かな気持ちになりました。
 
 
昼も夜も満腹、心も満たされ
 
 
明日からも頑張らなあかんな、と思いながら帰宅しました。
 
火曜日です。 


連休開け、相変わらず暑く


9月も半ばなのになあ、とおもいつつ出社。


織機起ち上げのあと


生機、加工反の出荷などの段取りをしてから


高島晒へ向かい、加工上がりの最終のものを確認したので、検反をすることに。


今日は現場の人が少なく


作業がしやすいような、そんなこともないような。


作業中


各所からお電話が多かったのが本日の特徴でした。




それでも何とか


お昼前、


なんと作業完了。





とりあえず、できることはしたので


あとは指示待ちのような。



一旦会社に戻り


午後からは緯糸を運んだり、会社の用事をしてから


夕方のご来客のため


再度、高島晒へ。


色々と進んで良かったな、と思う


夕方の商談でした。


ありがとうございました。


帰社して


その後、帰宅して


夕食、いただきます。






カツオのふりかけをかけたご飯




じゃがいもとお肉




そしてお味噌汁


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


食後


下の子が帰ってくる前に、世界陸上で800m予選に出場された


地元・高島市今津町ご出身の

落合晃選手の活躍をテレビで拝見しました。



惜しくも組内で7位、予選突破はなりませんでしたが


大学入ってすぐでのここまでの活躍がすごいなと思いました。


お疲れ様でした。


今日は色々と盛りだくさん


明日からも頑張ろう、と思う本日でした。
月曜日です。
 
 
下の子を駅まで送ってから
 

 
休みなのですが
 
 
出勤して、いろいろ仕事をしました。
 

 
色々できたので良かったです。
 
 
 
少しだけ涼しくなっていると有り難いんですけど、そうでもなく。
 
 
稲穂は黄金色なのですが、とても涼しいとは言えない状況。
 

 
 
 
 
大汗かいて、仕事を終了。
 

 
それからは帰宅して、別の用事を致しました。
 
 
 
お昼
 

 
キムチチャーハンを食べた後
 
 
 
下の子の迎えに。
 

 
午後からはまた別の用事
 
 
 
 
昼寝が出来てよかったのですが、今日もオリックスさんはソフトバンクさんに敗戦。
 
 
 
なんかちょっと疲れる。
 
 
夕食をいただきます。
 
 

 
 
 

 
豚肉
 
 
 

 
 
ポテトサラダ
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
今日は休めたし、仕事も出来たし、良い休日だったと思います。
 
 
明日からの平日、また頑張ろうと思います。
 
 

 
日曜日です。
 
 
チケットを頂いたので(ありがとうございます)
 
 
家族を伴い、電車で大阪まで。
 
 
目指すは京セラドーム大阪。
 
 
オリックス・バファローズさんの試合を観戦に出向きます。
 
 
途中の駅の京都付近、乗換駅の大阪梅田付近、そして車内
 
 
いずれもよく人が居られ、混んでいて
 
 
ああ三連休だなと思いました。
 

 
早く着いたので
 
 
家族と一緒にお寿司をいただきました。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
今日はほぼ外野の内野席です。
 
 

 
結構見やすくて
 
 
良い席だなと思いました。
 

 
オリックスさんは、ソフトバンクさんに敗け続けており
 
 
わたしがかつて、ソフトバンクさんのファンからオリックスさんに替わった時を思い出す
 
 
弱いところが強いところを倒すのを見たい
 
 
という理由を思い出すわけですが
 
 
今日は何とか勝ってほしい
 
 
と思ったのですが
 

 
 
 
ソフトバンクさんのピッチャーは有原投手、オリックスさん相手には無類の強さを誇る投手が先発。
 

 
 
 
その上
 
 
序盤にアクシデント発生
 
 
オリックスさんの先発・若手のエースに育ってほしい曽谷投手にバットの折れたものが直撃し
 
 
3回途中、早くも降板することに。
 

 
ご無事を祈ります。
 
 
 
その後、試合は
 
 
オリックスさんの先制点3点を
 
 
あっさり
 
 
ソフトバンクさんの逆襲に遭い、4点を取られて逆転されてしまいました。
 

 
湧き立つレフト側・ソフトバンクさん応援席。
 
 
満員御礼の場内。
 

 
で結局
 
 
今日もソフトバンクさんの勝ち。
 
 
きついな、と思いつつ帰宅。
 

 
 
 
梅田付近でハンバーガーをいただいて
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
帰ってから
 
 
赤福を頂いて
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
今日の観戦は終了。
 
 
タフな一日でしたが、オリックスさんの奮闘に期待しつつ休みました。
 
 
土曜日です


会社はおやすみで、今日は休日出勤もしないので、自宅で過ごします



お昼ご飯


ミートソーススパゲティ


ごちそうさまでした。


午後からは昼寝をしてしまい


あっという間に夕方


夕食


いただきます








ごちそうさまでした


食後


下の子を迎えに駅まで



無事帰ってきて何より


お疲れ様でした


帰宅して今日も早寝のわたし


健康的な土曜日でした

金曜日です。



早朝から、掃除したあと織機稼働開始。




ゴミ出し、段ボール出しのあと


会社各所の掃除、を経て


各地へ用事をしに出向く。


高島織物工業協同組合では、展示会向けのプリント反が上がってきて


良い出来だな、と感心いたしました。


その後、高島晒などを経て帰社、お昼は工場に入りました。


その後


どん兵衛でお昼ご飯をいただきました。





ごちそうさまでした。


食後、会社へ戻り、用事などをしつつ


高島晒の検反はまあ、来週に回したほうが良いかな、と解釈して


出来ることだけを処理してから


夕方、京都までの電車に乗車しました。






変わった電車などを見て


京都駅着。


バスで下宿へと戻る、上の子を見送りに来ました。


雨が降る前







なか卯さんで


親子丼、うどんなどを食べる間に


ごちそうさまでした。


外は激しい雨、三連休前の週末の夕方


京都駅付近の混乱を生む。





無事にお見送り完了。


今回の帰省では、彼はゆっくり出来たのだろうか、果たして。


電車に乗り、滋賀県へ戻る。





帰って、赤福餅の白餅黒餅を食べて





秋味を飲んで


ごちそうさまでした。


明日からは連休


少し休めたら良いな、と思います。

木曜日です。


朝起きて、出勤します。


織機を起動させてから


事務所で一仕事して


その後、高島晒へ。


今日もモリモリ検反をします。


粗や雑を見つけ、それをとにかく除去。


疲れた、しんどい、などの想念はどこかへ置いて


とにかく前へ、前へ。


そのおかげで


何とか終盤まで持ってきました。


嬉しい。


とにかく嬉しい。


しかしながら


幅がぞろぞろしているものができていますので


再セットの必要が生じました。


その分は明日以降にまた。


お昼


もうすぐ終わりそうな喜びで


CoCo壱番屋さんでカレーを食べることに。


ビーフカレー300g1辛


ハーフスクランブルエッグ+フィッシュフライ1本


マヨ&醤油


ごちそうさまでした。


その後、速やかに帰社して


会社の用事をして、再度13時から高島晒へ。


またまた検反をモリモリする。







頑張ったけど


きょうの検反はここまで、明日以降にあと数反、作業します。


高島織物工業協同組合に立ち寄ったあと



腰とふくらはぎがキツイ作業なので、帰社して足腰を休めます。


(もうそろそろ限界っぽい)


お疲れ様でした。


帰社して


その後、帰宅して


夕食、いただきます。





美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


食後、テレビでオリックスさんの対日ハムさんの最終戦(エスコンにて)を観戦するも


序盤から圧倒的な差がつき始め、困る。



その後


下の子を迎えに駅まで。



駅におられる皆さん、職場や学校から帰ってこられたり、そんな家族を迎えに来られたり、頑張っておられます。


わたしも頑張ろう、と思いつつ


帰宅しました。


でもしかし


今日も早めに休もうかな。


体力を回復させたい。