金曜日は月末日になりました。
  
  
   天気はやや悪く、駅まで下の子を送っていきました。
  
  
   さて、月末日ですので、やることいっぱいです。
  
  
   送っていく前にまず出社、段取りをしてから帰り、駅まで行ってから再度出社。
  
  
   (帳面記入などができていなかったこともあり、昨日から大忙しなのです)
  
   
   
  
   結局
  
  
   午前中の時間はずっとバタバタして過ごし
  
  
   あっという間に12時。
  
  
   一息ついてみたら既に12時過ぎ。
  
   
  
   チキンラーメンでお昼ご飯をいただきました。
  
  
   ごちそうさまでした。
  
  
   午後から
  
  
   昨日行けなかった散髪に行くことになり
  
  
   さて、似合う髪型は何なのかとAIさんに聞いてみました。
  
   
  
   (切る前のリアル髪型)
  
   
  
   (AIが似合うという髪型)
  
   
  
   (AIが似合うという髪型その2、髪の毛増えないと無理)
  
  
   というわけで
  
  
   短くなって帰ってきました。
  
   
  
   (散髪後リアルわたし、AIの気遣いより毛が少ないのは致し方ない)
  
  
   この髪型の男性にスーツを着させてください、とAIにお願いしました。
  
   
  
   (AI画像です)
  
   
  
   (体重と身長を入れて、全身写真にしてもらいました、AIです)
  
  
   そんなことをしていたら
  
  
   天気模様がまた怪しくなってきていて
  
  
   最寄り在来線のJR湖西線が午後から止まる?という話題に。
  
  
   バタバタの仕事を一旦終えられたので
  
  
   クルマで南下します。
  
   
  
   大津京駅付近、寒そうな雨。
  
   
  
   浜大津駅付近、こちらも寒そうな空。
  
  
   雨もまた激化する。
  
   
  
   傘も持っていないのですが、返ってくるかな?と思った下の子もなかなか、帰ってこず。
  
  
   浜大津駅前の「三井寺力餅」さんにて休憩をさせていただきました。
  
   
   
  
   力餅+お抹茶セットの800円。
  
  
   これで力が出ます。
  
  
   待つこと数十分、下の子は無事に浜大津駅まで帰着。
  
  
   下の子、風邪ひいてなかった。でも体調は少し悪かった、のかな。
  
  
   雨が強くなる中、自宅を目指し、北上。
  
  
   途中
  
  
   堅田で吉野家さんに立ち寄り、今日のご飯を買い出し。
  
  
    18時半過ぎに帰宅。
   
    
   
    わたしのご飯。
   
    
   
    鶏唐揚と牛皿のセットをいただきました。
   
   
    ヨメ様が作ってくれていた
   
   
    豚汁と。
   
    
   
    ごちそうさまでした。
   
   
    三井寺力餅さんの持ち帰りのきな粉の素晴らしさ。
   
    
   
    おお〜。(こちら、母屋の父母にも届ける)
   
   
    こちらもごちそうさまでした。
   
   
    入浴後
   
   
    10月の疲れを癒やす?のか
   
   
    ビールを買ってきてくれていたので、それをいただきました。
   
    
   
   ごちそうさまでした。
  
  
   「そういえばハロウィンだったなあ」などと話しつつ
  
  
   一息ついて、新しい月・明日からまた頑張ります。
  
 

















































































































