産まれました! | ちゃきのすくすく日記

ちゃきのすくすく日記

ふたりの、夫と4人で多摩地区暮らし。一年に一回ハワイに行くぞ!と目標のもと、WEBサイト制作の仕事をゆる~くしています。

まんまる助産院

・・・といっても、自分じゃなくて、
昨日のお昼前に、まんまる助産院であかちゃんが産まれました

(写真は次女)

まんまる助産院のお産はとっても素敵です。
お医者さんや機械に頼るんじゃなくて、自分の意思で産めるようになります。


フリースタイルとか、ソフロロジーとか形式じゃなくて「野性」というのかな。動物が居心地の良い場所を見つけて、そっと産み落とすように。ヒトが自分の感覚や能力を最大限に生かして産みます。


私も、「よーし今産むぞ!30分以内に産むぞ!」と、15分で産みました

長女のときは、何だか分からなかったから「とりあえずこのお医者さんに頼っとけば大丈夫だろう。周りもそういってるし」って感じで10時間以上かかりました。

まんまる助産院


お掃除のTさんも「みなさん、とっても早いです。朝掃除にきて、帰るころには産まれてることがほとんど。病院じゃこうはいかないですよね~」って。

そういうわけで、昨日はみなさん忙しく、私がスタッフの昼ごはんを作りました。
玄米ご飯(菜の花)
重ね煮の味噌汁
じゃが芋とゴボウのクミンロースト

自分の胎盤を食べてみたいとリクエストされる方もいらっしゃいます。
ちなみに、私は怖くて胎盤は食べませんでした夫はちょっと興味があったみたいだけど!