∴桜の庭∵櫻井 詢晃(サクライジュンコ)です。いつも見てくださってありがとう❤️
 
 
【見守ってもらえるから深められる】
 
 
ゼリツィン®️エリクサー・ベーシックセミナー(オンライン)を開催させていただきました!
 
 
ゼリツィン®️エリクサーを用いての実習に、わたしのテーマをサポートしてくれるゼリツィン®️エリクサーを選んで、受講生さんにセッションしていただきました⭐
 
 
 
出てきたのは「アグリモニー&アメジスト」
 
 
 
「おや、また、あなたですか?」と
なんか、やーな感じがしました。
 
(向き合いたくない拒否感かと・・・)
 
 
エネルギーを感じると左肩に違和感。
開きなおって「うけとろうー」と思ったところから、エネルギーが巡る体感。
 
エリクサーのメッセージを読み上げてもらっていると
 
「あぁ、そやな」「そうやねんなー!」
 
と、自分が(気付かずに&気付きたくなくて)
やってることが見えてくる。
 
「アグリモニー&アメジスト」は
波風立てたくないわたしのことを炙り出して、
「だいじょうぶ」を装って「実はだいじょうぶやない(感情に波風がたっている)わたし」のことを、「それ、やってるよね」と言うてきてました。
 
 
ネガティブな感情が「怖いんだな」って思いました。
 
 
誤解されるとか、わかってもらえないこととか、それに不随する怒りの感情とか、そこから影響を受けないように平気なフリをしてしまうところとか。
 
 
気付いたあとで、ゼリツィン®️エリクサーのエネルギーを再度感じてみたら、
 
「起きていることを、そのまま感じたり眺めているって、こんな感じなんだな」
 
てことが、感覚としてわかった気がしました。
 
 
怖れが退いた状態で観察している感覚。
 
それをさらに根付かせるために、「アグリモニー&アメジスト」のエリクサーをペロリ。
(身体にいれると定着する)
 
 
 
先ほど感じていた肩の違和感も和らいだ。
 
この感じでいけばいいんだな!と身体でわかった感じ。
 
 
 
 
ゼリツィン®️エリクサーは日々にコツコツセルフケアに使うことがベースだけれども、
他者のお力を借りてセルフケアでは届きにくいところに作用を受け取ることも大事だな!と思いました。
 
 
見守ってもらっている安心感があると、自分の感覚に100%集中できるし、ループしていた思考パターンを超える無意識のチャレンジが起こる。複数の視点があると、盲点に気づけるし、そういう見方もあるんだな!という発見にもつながる。
 
 
固定化されていた「パターン」から抜け出る助けが得られるように思います。
 
 
ありがとうございました🍀✨
 
 
.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .... .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
 
コツコツ自分を整えながら「自然なわたし」で楽に豊かに生きていく☆*°・。*