∴桜の庭∵櫻井 詢晃(サクライジュンコ)です。


お砂糖なしライフを始めて
もう一月以上になります。




100パーセントではありませんが

(津山でジェラートいただいたり、
美魔女クラブでたえちゃん手づくりケーキをいただいたり
、修業チックにはしないように♪)

意識的に「砂糖を摂らない」
ことを選んでいます。


なにせ、身体が軽くて快適なので
この感じを持続したい。


それだけです。



告白しますが
わたし、甘いもの中毒でした。


お菓子の封を切ると
ぜーんぶ食べてしまうくらい
依存していました。

イライラしたり
物寂しいときも

手っ取り早く
お菓子に手がのびていました。



過去に過剰なダイエット
(食をコントロール)で
摂食障害になった経験があるので


「むやみに禁止しない」ことを旨とし
ゆるゆるで、
バランスを取るようにしてたのですが

お菓子の誘惑には
なかなか勝てませんでした。
 
お砂糖は麻薬。。。言いますが
とればとるほど、欲しくなるところは
ほんまやなぁと思います。



いまでも、美味しそうだな(゜ρ゜)
とは、おもいますが、

「なくてもいいや」でスルーできます。


甘味は楽しみなので
お砂糖のかわりになるものを使って

おやつも楽しんでいますよ。

今日はルイボスティーで
ゼリーをつくりました。

(野生ルイボスを分けていただきました)


ゼラチンを溶かして
煮出したルイボスティーを合わせて
冷やしかためただけ。



甘味に
シチュードプルーンの浸け汁と
プルーンをかけるだけ。
 


あっさりしていて
美味しいわ♪



おやつを買わなくなって
家計もライトになって
よい効果❗


紅茶や麦茶でもできますよー。




*シチュードプルーンは
ドライプルーンを耐熱瓶に入れて
熱湯をかけて一晩置くだけでできます。
(要冷蔵保管)