こんばんは、さこです(*^^*)

GW中に上げたかった記事!

最終日の夜遅くに仕上げるあたりが私らしくてゴメンナサイ。

 

さて、昨年末から今に至るまでに視聴したもので、ちゃんと感想を書けていなかった韓国のBL作品を一気に紹介させてください。

ネタバレありで書いていきますね。

あ、印象の薄いものはそのまま感想も薄いので、そこはご容赦下さい笑

※途中でリタイアしたものも含みます。

 

 

僕らの恋愛シミュレーション

各話20分程度の全8話です。

これ、「俺は恋愛なんか求めてない!」に次いで、ここ最近で面白かった作品です!

マジでオススメ!!!

なんてったって私の大好きな再会ものですからね照れ

 

まずはあらすじを。

主人公イ・ワンは、高校3年生のときに家が破産し、地方に住む叔母のもとに引っ越すことになってしまいました。

そして引っ越しは卒業式の後でした。

卒業式後は友人らと学校の屋上で集まることになりましたが、その中にワンの片想いの相手シン・ギテがいました。

ワンはある思いを抱えて屋上に行き、二人で話したいと伝えてギテと二人きりになります。

 

そう、ワンはもう二度と会えなくなるかもしれないギテに、想いを告白しようとしていたのです。

そして勇気を出して「好きだ」と伝えるのですが、恋愛対象としてではなく友人としてだと思ったギテからも「俺も好きだよ」と返されてしまいます。

そこでワンは、友人としての好きではないと伝えるために、勢い余ってキス。

そしてその後すぐにその場を逃げるように立ち去り、そのまま消息を断ってしまいます。

しかし時は流れて7年後、二人は会社で再会するんです!!

 

 

いやーもうね、最高

ワンの一挙手一投足がね、めっちゃ可愛いんですよね。

演じてる俳優さん、ギテ相手にぎこちなくなってしまう演技とか、ほんと自然でお上手。

ギテと良い感じになってからは、可愛さ3割増し。

あ、見た目も私好みでしてラブ

韓国っぽいすっきりした目鼻立ちで、変な作り物感がない、素朴なのに綺麗なイケメン!

化粧っ気がないのも良かった!!

 

ギテもかっこいいんですが、、ごめんなさい。

ギテの正面からの顔と横顔が違いすぎませんか?

そこだけ妙に気になってしまった私です。(因みに正面から見た顔は好きです)

 

お話としては残酷ですよね。(これも私好み)

告白とキスしといて姿消すって、悪い奴すぎる笑

そりゃギテは何が何だか分からずに戸惑うし、勝手に引きずるしトラウマにもなるわ。

 

ワンとしては、自分の想いは絶対に受け入れられないっていうのが大前提にあって、だからこそ想いだけ伝えて消えたかったんでしょう。

大胆な行動に出れたのは物理的に離れるからで、普段は内向的で恋に臆病なワンの一世一代の告白であっても、ギテの返事なんか聞きたくもなかったわけです。

 

でもギテは、告白されてキスまでされて、それなのに肝心の相手はもういなくて。。

告白されたのは自分のはずなのに、なぜかギテが途方に暮れることになるのです。

 

そして7年の時を経て再会した二人。

同級生ならではのやり取りが本当に可愛らしくて、多幸感が半端なかったです。

二人のかけ合いがとても自然で、こういうのをケミ最高って言うんでしょうね。

(あ、見てない人、素朴なイケメンの方がワンです!どっちだ?!笑)

 

 

JunとJun

各話約30分の全8話。

幼い頃親しかった二人のジュンが、大人になって再会するお話です。(たまたまでしたがこっちも再会ものだ!)

一人目のジュンは元アイドルで、化粧品会社にインターンとして働くことになるのですが、そこの本部長がもう一人のジュンだったのです。

 

この作品の一番の魅力は、元アイドルの方のジュン君の素朴な可愛さ!(「恋愛シミュレーション」と同じこと言ってる)

やっぱり韓国ドラマって美形が多いじゃないですか。

中には、整形してるのかな、と思うような整いすぎた顔立ちや、少し化粧が濃くないか?と思うことも。

あ、因みに本部長はまさしく化粧濃いめ!笑

 

それに対してこちらのジュン君、めっちゃ素朴!!

演技もナチュラルで、本当に好青年そのものでした!

でも無自覚に人たらし。

美形じゃないのにモテる人っているじゃないですか、このジュン君はまさにそのタイプ。

 

好きなシーンは第6話から第7話にかけてあります!

大事なシーンなのでぼんやり話しますが、ジュン君は可愛い顔をしてるものの、決して受身じゃないんですよね。

本部長に自分から仕掛けるし、かと思ったら容赦なく突き放す!

飴と鞭を使い分ける小悪魔でした笑

でも見た目が素朴だから、その見た目でそんなことしちゃうの?!という感じで、すごく良いギャップです!

 

楽しく見られる作品なんですが、全8話と短いのにその8話で少し間延びしてる気がしました真顔

でも個人的には変なライバルも出てこないし、ずっと穏やかな気持ちで二人の恋の行方を見守ることができました。

 

 

フェンスの外はハッピーエンド

各話30分程度で全8話。

年下大型ワンコ陽キャの編集者×年上守られ陰キャの小説家っていうのが私の個人的イメージです笑

私、相手(ワンコ)役の俳優さんの顔が好きでしたおねがい

もはやこの笑顔を見るのが目的だったと言っても過言ではない。

 

笑うと目がなくなる顔が好きなんですよねえ照れ

あらすじは省いちゃいますが、この作品、ちゃんとBLドラマなのに、ラブシーンもあるのに、何だかBL感が薄かったんですよね。

なんでだろキョロキョロ

大型ワンコが、主人をあくまで慕っているっていう構図に見えてしまって。

所々の仕草もそういった意味で萌えてました。

 

握手を求められて、そっと手を握っちゃうシーンは悶えたなぁ笑

でもやっぱり、BL感は薄いんですよね。

不思議。

 

 

8番目の感覚

こちらは途中リタイアです。。

人気作品なのかなと思って見始めたのですが、私にはわからなかった。

地方から上京してきた大学1年生の男の子が、同じ大学の先輩に出会って、彼の所属するサーフィンのサークルにも入って、、というお話。

薄っぺらい情報ですいません。

 

主人公も先輩もあまり明るい性格ではなくて、作品全体もどことなく暗いんですよね。
この作品が好きな人からしたら、暗いっていうのも安っぽい表現なのかもしれませんが、私はもう見ないかなーと思います。
 
 

少年をなぐさめて

各話30分程度で全7話。

高校生BLです。

主役の男の子はアーチェリー部のスポーツ特待生。

相手は、一人暮らししている優等生の(だけど実は性格悪い)男の子でした。

 

……すごい。

あらすじをちゃんと書けるほど、もう覚えてないです。

そしてあらすじを書くために見返そうとも思っていませんごめんなさい。

全7話でちゃんと最後まで見たので、つまらなくはないです。

 

 

初恋だけ3度目

各話20~30分程度で全6話。

輪廻転生ものです。

初恋を実らせるために、300年間の記憶を持って現代に生まれ変わった主人公が、今度こそ結ばれなかった女性の生まれ変わりと結ばれようと思ったら、生まれ変わりが男性だったというお話。

相手役の男の子がすごく華奢で可愛らしかったです。

以上!

 

 

ラブ・トラクター

各話20~30分程度で全8話。

お金持ちの大学院生が逃げるように田舎にある祖父の家に移住して、農業ラブの年下男子に出会うお話。

意外と大人のBLだったのかなーという印象。

主人公がとても落ち着いてて(冷めてるとも言う)、それが良かったです。

年下男子も純朴で、主人公に真っ直ぐアプローチしていました。

 

 

僕らに乾杯!〜酒類一切〜

各話20分程度で全8話。

酒類会社に勤める主人公が、お酒を一切提供しないレストランのシェフと出会うお話。

仕事で関わっていくことになるので、二人の恋愛というより、二人が信頼関係を築きながら成長していく過程を楽しんだ方が良いかもしれないです。

そのおまけで恋愛がついてくる感じ。

 

 

スターストラック

各話20分程度で全8話。

小学校時代からの親友二人が、高校3年生から大学生1年生にかけて、環境の変化と同時に関係性にも変化が生まれるお話。

こちら、実は今日見たんですが、何と既にあまり記憶に残っていません。

 

せっかくの親友もの、もっと色々できたんじゃないかと思ってしまう。

きゅんとするシーンが一つもなかったという衝撃。

 

 

 

***

 

 


いやー、意外と見てましたね。

以上がここ半年で視聴したものでした。

記事を書きながら、そう言えばあれも見たなーこれも見たなーと思い出してしまって、長くなりました。

半年以上前に見てちゃんと感想書けていない作品もありますが、もうキリがないのでやめておきます笑

 

ちなみに少し前から「ひかり男子高生徒会」をちまちまと視聴中です。

BL作品なのに16話まであるので見ごたえあります。(今はまだ9話!)

また見終わったら感想を書かせてください。

ではでは。