心が折れそうになったら | アロマハーブスクール&エステサロンサシェ 〜女性が生涯現役で仕事ができるための癒しと学びのサロン〜鴨下徳子のブログ

アロマハーブスクール&エステサロンサシェ 〜女性が生涯現役で仕事ができるための癒しと学びのサロン〜鴨下徳子のブログ

東京 小平市小川駅徒歩1分。
アロマやハーブが持つチカラは、心とからだに癒しをもたらし「本当の自分」に戻ることを促してくれます。
サシェの活動日誌です

サシェスタッフ 
ゆっきーこと咲丘ゆきみです(^^)/

 

初夏を思わせるような今日、この頃。

徳子さんのサロン「サシェ」は16周年を迎えられました♪

 

チャイルドケアの生徒さんたちが16周年サプライズお祝いがあったようです♪

 

 

お祝いしてくださった生徒さんたちは、チャイルドケアの学びから卒業して6年、8年、10年以上も時間がたっているのですが関係性は変わらず、徳子さんとずっと繋がっている方たち♪

 

この繋がりの強さと深さが素晴らしいです♪

 

チャイルドケア

「チャイルド」は、人間だけではなく、動植物を含めたすべての「いのち」を総称しています。小さないのちの誕生から、多くのいのちを意識し、その多くのいのちに「愛」を注げるケアを目指すのが、チャイルドケアの目的です。

 

徳子さんのサロン「サシェ」では、お肌のケアをはじめ、メイク、アロマ、そして、チャイルドケアと、心を豊かに育てていけるレッスンや講座を開講されています。

 

 

「心豊かな日々」で過ごせる人生はとても素晴らしいと思います。

 

でも、現実はそんなに甘くなくて。。。どうしても、心が乱れてしまってトゲトゲしたりエネルギーを使い果たしてカサカサになったり。。。心がポキっと折れそうになることや、たまに、ポキッと折れちゃたこともあるかもしれません。

 

 

その時、自分一人でなんとかできる強さがあればいいですが・・・・なかなかそれは難しい事だと思います。

 

 

「人は人に救われる」

 

ある時、徳子さんが仰っていました。

 

 

「私たちは落ち込んだり辛くなっていまうと自分一人でなんとかしなけばと思ったり、こんな風になってしまうのは自分がダメだから・・・と自分を責めてしまうこともあるわ。でもね、そんな時こそ、ちゃんと「人」に頼ることも大切なのよ。人は1人で生きてるワケではないからね」

 

人に頼る・・・このマインドになるのはなかなか難しい事だと思います。特に、真面目でちゃんとやらなきゃ!人には迷惑をかけてはいけない。。。。と責任感が強い人であれば、尚更難しい(^-^;
 

 

「時には辛い時もあったけど自分としっかり向き合える私たちになれたね!
でもね、、心が折れそうになったら、徳子さんのところに来ればいいよね〜!(一同頷く🥰🥰🥰)

 

サプライズで集まってくださった生徒さんの言葉です♪

 

 

「私は1人じゃない」と思える、そんな環境が徳子さんのサロンにはあります。

 

 

======================

 

 

★徳子さんの思いが詰まった玉手箱♪

女性としての人生を豊かに自分らしく生きるための知恵がいっぱい♪

 

〇徳子の玉手箱 ご登録はこちらから〇

 

 

  

 

アロマ ハーブスクール&エステサロン サシェ

 

 

image

 

 

 

image