2025 ピティナピアノコンペティション | 鳥取県米子市福米西小から徒歩4分の川田ピアノ教室。優しく丁寧な指導で楽譜が読める!幼稚園児から始められます。

鳥取県米子市福米西小から徒歩4分の川田ピアノ教室。優しく丁寧な指導で楽譜が読める!幼稚園児から始められます。

福米中から徒歩4分のピアノ・リトミック教室。

ピアノが弾けるって素敵!
音楽を通して豊かな心を育むお手伝い。

ひとりひとりに寄り添ったレッスンで
「上達したい!」を全力で応援します。

● 2025 ピティナピアノコンペティション

 

米子市福米西小から徒歩4分

ピアノ講師 川田桂子です。

 

<お問い合わせはこちらから>

 

 

先日⁡

ピティナピアノコンペティション⁡

本選に3人4組の生徒さん達が⁡

参加しました。⁡

ソロは3人同日で岡山にて。⁡

デュオは1日空いて広島にて。⁡

今年⁡

私が一番嬉しかったことは⁡

ピティナに参加した全員が⁡

本選に進出できた事!⁡

そして3組それぞれの母子が⁡

お互い励まし合いながら⁡

本当に仲良く支え合って…

本選前日夜のグループラインには⁡

それぞれのママが口を揃えて⁡

「本当に子ども達良く頑張った!」⁡

「うちの子達、本当にすごい♡」⁡

「あとは思いっきり楽しんで♪」⁡

と…次々に投稿下さり⁡

もうみんなわが子と思ってる⁡

ほどの団結力に⁡

私は感激でした(*^-^*)

○A2級Yちゃんは⁡

コンペ初参加でした。⁡

幼い子にとっては⁡

本当に難しい事ばかりで…⁡

それでも努力家Yちゃんは⁡

修造率高めママ(笑)の⁡

抜群のサポートもあり⁡

ひとつひとつ乗り越えました。⁡

ご褒美の大きなトロフィーも頂けて⁡

とっても嬉しそう♡

○C級Rちゃんは昨年⁡

練習にあまり真剣に向かう事ができず⁡

予選通過ならず…⁡

今年は通過うんぬんではなく⁡

「最大の努力をやり抜く自分になろう!」⁡

を目標に本当に良く頑張りました。

その努力が実り⁡

今年はソロも初デュオも⁡

両方本選進出!⁡

やっぱり⁡

やればできるのよね〜☆

○C級Aちゃんは昨年に続き⁡

本選進出♪

Aちゃんは⁡

毎回のレッスンを動画に撮って⁡

次回レッスンまでに⁡

必ず完ぺきにさらってくる⁡

努力家。⁡

 

なので楽譜は⁡

もはや見えないくらい⁡

書き込みが…⁡

昨年はやっと弾けた…⁡

という印象の本選曲でしたが⁡

今年はしっかりと本選曲に向かえて⁡

デュオにも初挑戦!⁡

毎年着実に成長だね☆

○連弾初級C⁡

私自身も⁡

生徒さんも初デュオでした。⁡

ソロとは違う難しさもありながら⁡

本人達は楽しかった様子(笑)⁡

前々日ソロで⁡

2人とも音量不足が課題だったので⁡

なか1日で⁡

「とにかくホールで聞こえる音量に!」⁡

を頑張り⁡

当日はしっかりと⁡

ピアノを鳴らす事ができました♪⁡

ここまでの道のり…⁡

本人達の努力はもちろんですが⁡

レッスンの為に⁡

ご両親でお仕事調整して下さったり⁡

じいじばあばもご協力下さったり…⁡

私達は⁡

たくさんの人に支えて頂ける事に⁡

本当に…心から感謝です(*^-^*)

お手紙の中から⁡

「こんな事が⁡

書けるようになったのね♡」⁡

と成長を感じた1文を…⁡

【この本選や予選などで⁡

目標を持って努力したら⁡

良いことがあるという事が⁡

分かったので、これからも⁡

何ごとにも頑張って⁡

チャレンジします】⁡

これからも一緒に楽しもう♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇⁡