ブログ記事にX(Twitter)を貼る方法 | SACHIWO HAZARDO

SACHIWO HAZARDO

tsuredure to nanika wo kaiteiku hazu...
nanitote HAZARD ni kawarinashi.
 
訳:ヲタ主婦の『痛いブログ』ww

 

 

 
 

 

うお座クマムシくんUMAくんクマムシくんバイキンくん

 

 

 { みんな知ってると思ってて )

( 知らないことってある。。かも? } 

 
 
 

 


 
 
 
今回は タイトル見れば分かるとおり
ブログ記事にXを貼る方法
 
書いていこうと思いますニコニコ
 
 
なぜ『記事に』 とあるかと云うと
ブログに埋め込む方法もあるからです
 

下矢印

 

 

 

アクセス解析では
ほとんどの方がスマホアプリ
で ブログを見てるので
機能していないと思うけど汗
 
備忘録として
そのうちコッチの方法
書いていこうかな?
と、思っては います。。。が
 
 
今回は記事の方
てへぺろ
 
下矢印

 

 

 
端末 Android
注意 他の端末ではやり方が違うかもなので
その場合は自力で探してね笑い泣き
 
 

 

まず 貼りたいXポストの右下

共有のとこをタップ

 

 

   

 

次にリンクをコピー

 

アメブロ記事編集から

貼り付けた場合

 

 

 

 

 

 

 

共有するから

 

 
 

 
コピーを選んで
 
アメブロ記事編集から
貼り付けた場合

 

 

 

 
 
以上が 簡単かな〜キョロキョロ
 
 
 
ちなみに
 

アメブロアイコン

タップしたら自動で

アメブロ記事編集

飛ぶから

 

 
テキストリンク
 
テキストを入力
 
 
で した場合
 
 
 

 

 

 
と なるのですが。。
 
どうでしょう?
わかったかしら
 
人に説明するの難しいよね汗
 
 
 
 
 
 

おまけ

 
 
ポストではなく
X自体を貼り付けるのは
 

Xプロフ右上タップから

共有→コピー

ですねキョロキョロ

 

https://x.com/pooh_lv124

 

 

注意

垢を持ってない方は

見れないので

ブラウザ

XのURL➕見たいユーザー名

https://x.com/pooh_lv124

pooh_lv124サチヲのユーザー名です)


コピペして見てね目

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございます♪

 

いいね コメント

はげみになってます♥

 

 

 

©SACHIWO HAZARD