第一回「お楽しみの日」 | IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

中1で慢性腎炎と診断され、2022年2月腎生検でIgA腎症、2023年8月特発性血小板減少性紫斑病(ITP)と診断される。
病気、食事療法、体調のことなど、気づいたことを気ままに書いています。
夫と姑との三人暮らし。
長女は結婚して近所に、長男は一人暮らししています。


朝は雨上がりの少し霞がかったお天気で、午後は晴れてポカポカしていました🌥️



さてさて、
金曜日でお掃除する日ですが、今日は義母に任せして、8時過ぎに家を出て、実家へ行ってきました。

この時間は渋滞してて、早く出たのに早く着かないです💦

途中セブン-イレブンによってメルカリの発送手続きをし、ファミリーマートでおやつを買って、楽しくドライブしました🚙



先日、コケておでこを強打した母ですが、見た目のわりにまあまあ元気そうで安心しました。

外出しようと玄関で靴を履いてから、マスクを忘れたことに気づき、靴を脱いで中に入ろうとしたところ、靴が引っかかっておでこから敷居に激突したようです💦💦💦

何が起きたのか分からなかったと…

せっかちであわてんぼうな人なんです。



おでこには大きなたんこぶ、メガネで圧迫された両目の周りには、むらさき色のアザが😢

もう、めちゃくちゃ怖い顔をしていました😣



病院へ付き添ってくださった近所のおじいさんと、別件でご迷惑をかけた階下の人に菓子折りを持って行き、お詫びとお礼を言いました。



久しぶりに二人でたくさんおしゃべりして、買い物に行って(一人で)、カレーを作って帰ってきました。

食いしんぼの母にしては珍しく、ケガをした翌日は少しムカムカして食欲が無かったようですが、今日の昼食は私がスーパーで買ってきたお刺身やお惣菜や果物など、いつも通りたくさん食べていました。

カレーは今日の夜と、明日のお昼に兄嫁と姪と一緒に食べるようです。


帰る時、母は近所の喫茶店にコーヒーを飲みに行きました☕

あの顔でよく行くわ💦

恐ろしい😓



帰りには、またローソンによっておやつを買いました😋

農協のアプリで月に一回の抽選で、ローソンの500円クーポンが当たったんですよ🎶🎶🎶

アイスとチョコ菓子と納豆を買いました✌️



こうして私の第一回「お楽しみの日」は、親孝行とコンビニめぐりの日になりました✨




午前のおやつ
おにぎりせんべい



午後のおやつ

ハーゲンダッツ
サクッとしあわせ
ザ・キャラメル



夕食

鮭のホイル焼き
小芋の煮物
大根、アゲ、かまぼこの味噌汁
ごはん

食後にヤクルト、氷砂糖😋



少し親孝行ができて、コンビニクーポンが当たって、今日もとてもしあわせです。

ありがとうございます✨



では、また👋