幸せの感度を上げたい人必見!意識してちょっと視点を変えてみる✨ | 『ハッピーグレイス』 コーチングコーチ幸恵 (旧)ブログ

『ハッピーグレイス』 コーチングコーチ幸恵 (旧)ブログ

♪『ハッピーグレイス』コーチングコーチ幸恵のブログにようこそ♪
一生懸命に生きてきた貴女。頑張り過ぎて疲れていませんか?心地よい居場所を作るお手伝いをいたします(*^^*)
只今、旧姓で活動しております。新blogはこちら→
https://ameblo.jp/happy-grace-sachie



心を軽やかにして、自分の居場所を心地よくする手伝いをしているコーチングコーチ幸恵です☺

 

幸せな女性をもっと増やしていきたくて【効果的に人に伝える】と言う学びを、今2つ始めました!今日は、ライティングの勉強のために、朝早くから2時間の山越えをして福島市に来ています。




この2つ写真、実は同じ場所なんです!意識してちょっと視点と角度を変えるだけで、随分景色が変わって見えるでしょっ(^^♪

 

視点が変わるように意識して撮ってみただけ。

 

今日はライターとしての写真の撮り方を学んできました。


効果的にお伝えするために、写真も意識して、角度を変えて、何枚か撮っておくことが大切。(←分かっていても、今まで綺麗に撮るコツ掴めずに、写真は人任せだった😅)

 

帰り道、早速教わった事を意識して写真を撮ってみました!

 

すると、同じ場所の同じ景色のはずが、視点を変えるだけで、見え方が全然違う!!

 

実践してみて、めちゃくちゃ感動しました☺

 

 

視点を変えると、同じ景色も全く違う見え方になるって、写真だけではないのです。


 

心も同じ!

 

私のコーチングでは、視点をより良い未来に向けられるように話を伺います。


視点が変われば、同じ事象でも、捉え方が全く変わります。

 

捉え方が変われば、行動も変わり、未来をより望む方向に変えていくことが出来るです。


コーチは、色々な視点から物事を捉えて頂けるように、いつも意識的にクライアント様へ質問をなげかけています☺️


質問によって、心を整理し、あらゆる可能性を見いだしながら、希望する未来への行動を見つけ実践出来るよう手伝いをしているのです。

 

 

そして、不思議なのですが、コーチングをしていると、シンクロすることが、しょっちゅう起きます!

 

今日は、ライティングの学びの後、県外の方とオンラインセッションが入っていました。そのセッションでも、視点を変えたら、状況が変わった!と言う内容でした。

 

4か月の継続セッションが、もうじき終了のクライアント様。

 

コーチングスタート時、ご自身で経営されている塾のお仕事が、週に2日の開催。でも、家に持ち帰りの仕事があり、仕事はたまる一方。結局は、週に4日以上の勤務となり、心休まらず、いっぱいいっぱいとの事でした。

 

コーチングを始めた事で、色々な事に気づき、持ち帰りの仕事はやめることが出来ました!あっという間に週に2日の勤務のみで仕事を完結出来るようになっていました。

 

でも、家事や子育ての事、悩みは尽きず、全てはなかなか思うように進まず…。最近まで、まだまだ時間が足りないと思い込んでいました。

 

そんな時、夢にみていた希望の場所で2個目の塾ができるかもしれないとの話を耳にした途端、素直にあと週2日仕事を増やせる!!と思えたそうです。

 

その実現は、思ったようにすぐには進まず、まだ回答待ち。でも、その行動を起こした事から、今まで「時間が無い」「大変だ」と思い込んでいた仕事が、「私、たった週2日の仕事をさせてもらっている!子どもたちのPTA活動も出来ていて、楽な仕事だった事に気づいた!」

 

「いままで、なかなか進まなかった家事も、あと二日、仕事を増やすと考えたら、早くこなせる様になった!」

 

「仕事が増やせなかったとしても、私にとって、2日も自由な時間が取れるって視点になった!」

 

「時間はある!好きな事が出来るんだ!!!」

 

と、本日、笑顔で話してくださいました( ^^) 

 

現在、週に2日の仕事は、コーチングを始められる前となんら変わりがありません。


コーチングを始めてすぐの時点で、すでに持ち帰り仕事はなくなっていました。

 

視点をちょっと変えるだけで、行動が変わり、時間も楽しく有意義に使えるようになっていきます。

 

好きな事を始めれば、さらに未来は変わっていくことでしょう。

 

クライアント様のスッキリ、お幸せな表情に私も元気を分けていただきました☺


個人経営をしている頑張りやさんの女性の方は、なかなか相談出来る相手が居なくて、一人で悶々としてしまう。


そんな時、友だちではなく、話を聞くプロのコーチである幸恵さんと話す事で、頭が整理されてスッキリする!と、他のクライアント様からも感想を頂いています☺️


視点をどうやったら変えられるかな~って話を、stand.fmでつぶやいてみました❗️


興味のある方は、ぜひ、そちらにも遊びに来てください💖

↓↓↓

https://stand.fm/episodes/6349f8e4fddae262eb65860f 


夢に向かって走っているクライアント様と一緒に走らせて頂ける事が、楽しいです💖

 

一人でも多く女性が幸せになっていって欲しい✨


そしたら、周りにいる人達にも幸せが伝染して、ハッピーが広がる❗️


みんなのハッピーな笑顔をみる!それが、私の幸せ💖


一人でも多くの方に、幸せが届きますように✨

https://coachingsashie.hp.peraichi.com/happygrace/ 


 

そして、余談です✨

今、私が一番みたい映画がこれ!

視点が変わると…に繋がるような映画が只今公開中!


観る順番で結末が大きく変わるふたつのラブストーリー。

女の子目線と男の子目線から描いた、パラレルワールドを扱った映画のようです。
同じ映画を2つ観るだけなのに、観る順番で結末に抱く感情が大きく変わるふたつのラブストーリー。
『僕愛』から観るとちょっと切ないラブストーリ。
『君愛』から観ると幸せなラブストーリ。

 あなたならば、どちらからみたいですか?

映画の中で、切なさを求めますか?ハッピーエンドを求めますか?


私は悩み中!どちらから先見たいか?コメントで教えて頂けたらうれしいです💖