皆さん、こんばんはぁおねがい流れ星


今日もドタバタと一日があっという間に過ぎちゃいました〜アセアセ


今日は、皆さんにご紹介したいお話がありますおねがい!




「丹後なみだ駅~郷愁編~」に収録しました
「大利根無情」ですが発売前にこのブログで「天保水滸伝」(てんぽうすいこでん)や、三波春夫さんの「大利根無情」の話題、歌の主人公の平手造酒(ひらてみき)や、笹川繁蔵(ささがわのしげぞう)などをご紹介しましたが、
今日は、相手方の飯岡助五郎(いいおかのすけごろう)について、ご紹介したいと思いますひらめき電球




「天保水滸伝」は、江戸時代末期に実在した、東庄町の笹川繁蔵一家と、旭市の飯岡助五郎一家との勢力争いを題材にした物語ですが、飯岡は私の故郷・旭市の東部に位置する町です。
(2005年に旭市と飯岡町などが合併しました)
飯岡灯台や展望館のある刑部岬の眼下に望む港が「飯岡漁港」です。




お気に入りの場所ですキラキラおねがい


この景色を見に帰りたいなぁ・・




浪曲や講談では、聴衆の興味をそそるために善玉と悪玉を極端なイメージで描くことがあるそうです。
「天保水滸伝」では、飯岡助五郎は悪役として描かれていますが、実際には「十手持ち」として近隣の治安にあたったり、「網元」として大きな海難事故で途絶えかけた漁師の確保や堤防工事など、飯岡の漁業・地域振興に活躍された方だったそうです。


玉﨑神社の境内には、地元での功績をたたえて建てられた飯岡助五郎の顕彰碑があります。(昭和4年建立)
石碑の前には、飯岡助五郎が力比べや雇い入れの際に使用した「力石」(60貫=約225kg)が置かれています。








今日はこの辺でおねがい
続きは又、あらためてご紹介したいと思いますのでお楽しみに〜!





そして、10/7(水)20:30に
椎名佐千子オフィシャルYouTubeチャンネルにて、動画がアップされます!
是非ご覧くださ〜いラブラブ











椎名佐千子「丹後なみだ駅」〜郷愁編〜
応援よろしくお願いします!




椎名佐千子オフィシャルサイト

椎名佐千子オフィシャルYouTubeチャンネル
登録よろしくお願いします!


椎名佐千子「丹後なみだ駅」
ショートバージョンMV!





椎名佐千子「君津・木更津・君去らず」
〜令和ダンスバージョン〜