皆さん、こんばんはニコニコビックリマーク


先日発売致しました「丹後なみだ駅~郷愁編~」お聴き頂いていますでしょうか〜?音譜
お楽しみ頂いてますか〜(^^)!?




「大利根無情」は、昭和34年(1959年)に発売された三波春夫さん歌唱による名曲です。



浪曲や講談で有名な「天保水滸伝(てんぽうすいこでん)」の中で、天保15年(1844年)8月に大利根河原で起きた笹川繁蔵(ささがわのしげぞう)と飯岡助五郎(いいおかのすけごろう)との大利根河原の決闘において笹川方の助っ人でただ一人亡くなった剣客 平手造酒(ひらてみき)を題材にした楽曲です!


この楽曲のヒットを受けて、翌昭和35年(1960年)に映画「大利根無情」が製作され、平手造酒役を三波春夫さんが演じられましたひらめき電球



大利根河原の決闘が起きた千葉県香取郡東庄町笹川にあります諏訪神社の境内には、「天保水滸伝百三十年祭」を記念して三波春夫さんの作詞・揮毫による歌碑が建てられています。




↑歌碑は昭和37年に建てられたそうですひらめき電球


この水郷のほとりに
仁侠の華と散った人々の名は
哀しくも美しく
今もなお訪れる者の心に甦える
恩怨を
大利根の流れに沈めて

天保水滸伝百三十周年記念祭
三波春夫




この諏訪神社の近くの延命寺には、笹川繁蔵(ささがわのしげぞう)、平手造酒(ひらてみき)、勢力富五郎(せいりきとみごろう)の墓や碑が建てられています。



諏訪神社の参道沿いには「東庄町観光会館・天保水滸伝遺品館」があり、貴重な遺品や資料等が展示されています。















赤丸が平手造酒ですビックリマーク




このような素晴らしい名曲を歌わせて頂けて幸せです!
私なりに平手造酒を演じ、この物語をしっかりとお伝え出来たら…と思います
早くステージで歌いたいなぁひらめき電球




今日も一日お疲れ様でしたドキドキ
明日から、又頑張っていきましょう!








チャンネル登録よろしくお願いします!!


Instagramもお友達になってね








7月8日発売「丹後なみだ駅」
〜郷愁編〜
応援よろしくお願いします!




椎名佐千子オフィシャルサイト