さちさくチャレンジブログに

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ライフコーチ&

こんまり流片づけコンサルタントの

「さちさく」こと櫻井幸子です🌸

プロフィールはこちら

 

 

本日は私のダイエットの

経過報告をさせていただきますね。

 

 

Juriコーチのダイエットコーチングは

3か月間で終了したので

その後から自力で継続していました。

 

 

まずはJuriコーチのブログを読んでいただくと

3か月間の経緯がわかるかと思うので

そちらをご覧下さいませ。

 

 

Juriコーチから頂いた画像がこちら

下矢印

 

ダイエットコーチングがスタートしたのが

9月19日でした。

しかし、その時に写真を撮るのを

すっかり忘れておりました。

 

 

ただ、何を思ったのか

8月に横向きの写真を撮っていたのです。

 

 

ちょうどジムに通い始めて1ヶ月経過した頃で

なーんとなく

「太っている自分を残しておかねば!」と思って

撮っていたんだと思います。

 

 

8月が一番の体重のピークで

ジムにいってたんじゃないのかい!!w

58.2kgありました。

 

 

そして、ダイエットコーチングが

一か月経過したところで

写真を撮っていたんですよね。

 

 

今日は、本日撮影した写真も含めて

公開しますカメラ

 

 

えーと、えーと滝汗

この写真では

12月より体重が減っているのに

今の体型の方が太っているように見えますね。

 

 

体脂肪も落ちてはいるのですが

やはり写真って恐ろしい・・・

 

 

まだ、お腹の肉がたっぷりあるのです。

体重というより

引き締まった身体が理想なので

もう少し鍛えないとーー!って

思っております。

 

 

でも、ピークからみたら

<一番太っていた時期(2023.8.1)>

身長:161cm

体重:58.2キロ

体脂肪率:32.0%

 

下矢印

 

<2024.1.14現在>

身長:161cm

体重:52.9kg

体脂肪率:27.7%

 

下矢印

<差異>

体重:ー5.3kg

体脂肪率:ー4.3%

 

 

約5か月で5.3kgマイナスになりました。

だいたい1ヶ月に1キロ減ペースですかね。

 

 

juriコーチのダイエットの指導は

白米を食べてくださいと良く言われました。

 

 

そこを意識しながらですが

ダイエットを始めてからは特に

食を丁寧にしております。

 

 

昔はお野菜を腐らせるほど

大量に買い込むことも多かったのですが

 

 

震災で食べるモノも自由に手に入らない状況の方もいらっしゃるので、更に丁寧に食べ物は購入するようになりました。

 

 

食べきれる範囲で無駄のないように購入し

自分で作って味わい尽くす。

 

 

そんな形でダイエットを継続しています。

 

 

体重的にはこれくらいの方が

いいような気もするのですが、

 

 

まだお腹の肉が気になるので

もう少し食に気を付けることを

継続します。

 

 

ジムもまだ通っていますが

今日のジムで

一緒にマシンを回っていた方の

マシンの使い方が雑で

本当に気分が悪かったです。

 

 

自分だけ良ければいいと思う方もいるんですね。

 

 

やはりウォーキングが一番気持ちいいです。

寒いからなかなか歩きにいかないのですが

ウォーキングも再度復活します。

 

 

無理のない範囲で

無理のない運動と食事

 

 

ダイエット期間だけでなく

一生モノの健康志向を作っていきたいと思っています。

 

 

ダイエットって

自分の決心がしっかりしていたら

一人でもできますが

 

 

今、思い返すと

コーチに伴走してもらっていた時の方が

やる気100%でした。

 

 

コーチに伴走してもらうのって

めちゃくちゃやる気スイッチ入りますよ。

 

 

本気のダイエットできます。

 

 

juriコーチのダイエットコーチは

私はとてもマッチしました。

ご興味のある方は

ぜひ一度お問合せしてみてくださいね💛

 

 

今日も最後までご覧いただき

ありがとうございました🌸

 

 

 

ご提供のメニュー 

 

さちさくは

こんまりメソッドを使っての

片づけレッスンをご提供させていただいております。

 

 

詳しくはこちらから↓

 

 

 

その他ご質問等ございましたら、

こちらからお気軽にご相談ください。

 

 

無料個別相談も承っております。

無料個別相談会

 

<時間>

お時間は約30分間です。

時間帯はご相談の上取り決めさせていただきます。

 

<内容>

片づけレッスンの

・およその期間

・回数の目安

・金額についてのご相談

(回数を調整し金額を抑える方法などご提案させていただきます)

・お客様の現在のお悩みを確認

・レッスン全体の流れ

などのご説明をさせていただきます。

 

<料金・人数>

無料

個別対応

 

 

<相談方法>

ZOOMでのご相談会となります。

※お日にちが決まり次第、ZOOMのURLをメールアドレスへご連絡いたします。

 

 

<お申し込み方法>

Googleフォームでのお申し込みをお願いします。

調整し改めてご連絡させていただきます。

お申し込みはこちら

 

※Googleフォームでうまくいかない場合は、公式LINEよりご連絡ください。

 

 

今までどうしても一歩踏み出せなかった方へ。

この無料個別相談を利用してください。

ムリな勧誘など一切しませんので

ご安心してくださいね。

お気軽にご相談くださいませ。

 

 

follow

 

LINE公式
 
インスタグラム
 
フェイスブック