6月26日(金)の稽古 | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

今日の稽古は、4人で行いました。

●基本稽古

●移動稽古

補強

拳立               30
スクワット   50
腹筋               30

以上小畑先生指導

●型稽古

三戦
転掌
安三

突き型
撃砕小
撃砕大

最破
十八
征遠鎮   

征遠鎮を中心に型稽古を行いました。

騎馬立ちで下半身わ練る事が出来、良い鍛練になります。

見栄えも良く好きな型です。

長身の方がこの型を行うと、超格好良いです。

残念ながら168センチの私では型の豪快さが表現しづらいです😅(実力のある方は関係ありませんが)