7月1日の稽古 | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

ミットの角度からわかると思いますが、変則上段廻し蹴りの稽古

今日の稽古は、11人で行いました。

みんな休まず来る!

素晴らしいですね

⚫基本稽古
要所をゆっくりと行いました。

補強稽古

意外に少年部は真面目にやっています。

一部をぬかし

今日も上段廻し蹴り100本クリア

⚫組手稽古

少年部は私、一般部は一平さん指導

一般部はみんな真面目なので、やり過ぎないように、見てればイイのですが、少年部はちょっと目を離すと

ん~~~ん大変です。

やる気はあるのですが、集中力が続かない。


私の指導にも工夫が必要なのです❗
そうなんです。

しかし、一般部の皆さんが真面目に懸命にやっているので安心です。

子供達も同じ空間に居てその背中を見ているのです。