治を以て乱を待ち、静を以て譁(か)を待つ。此れ心を治むる者なり。近きを以て遠きを待ち、(軍争)| | 窪田 幸雄@サウナと読書とプリントと旭川

窪田 幸雄@サウナと読書とプリントと旭川

人生修行中です。【武士道といふは、死ぬ事と見付けたり】人生二度なしです(笑) #名言 #サウナ https://lit.link/sachiokubota



治を以て乱を待ち、静を以て譁(か)を待つ。此れ心を治むる者なり。近きを以て遠きを待ち、(軍争)

以治待乱、以静待譁。此治心者也。以近待遠、(以佚待労、以飽待飢、此治力者也。)

3月30日、商いの心一日一言の言葉です。

「味方の態勢を整えて敵の乱れを待ち、味方は静かにして敵の騒然となるのを待つ、これが心を治めるということである。戦場に近く地の利を得た所に布陣して遠来の敵を待ちうけ、(余裕を以て敵の疲れるのを待ち、こちらは腹一杯食べて敵兵の飢えるのを待ちうける、これが力を治めるということである)」
譁(か)とは、軍の騒然として動揺していること。
かっこ内は、佚(いつ)を以て労を待ち、飽(ほう)を以て饑(き)を待つ。此れ力を治むる者なり。と訓ずる。

3月30日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。

おはようございます。

こちらが有利な条件になるようにしっかりと準備しなければなりませんね。

準備が悪ければすぐに逆の立場になりそうです。

情報取集をしっかりして適の乱れる状態を作り出すことも大事ですね。

今日も一日がんばります。




引用元:治を以て乱を待ち、静を以て譁(か)を待つ。此れ心を治むる者な・・・