最近「手抜きしているのではないか?」と言われてしまう、このブログガーンガーン

 

まさか、そんなつもりは全くないのですが、今日は超あっさりさらりといきます口笛

 

タイと言ったら、ワット(=寺院)電球電球 ←さり気なく電球グラサン

 

きらびやかな仏陀像を眺める拝むと、「異国へ来た感」が高まります。

 

image

バンコク、ワット・ポーにて

 

寺院参拝をタイ旅行の楽しみの1つとされる方も多いのではないでしょうか。

 

さて、ここはタイのとある寺院。

こんなかわいいお坊さんたちがお迎えしてくれました下矢印

 

image

 

手にしているのは、鉢。

どうやら喜捨を促されているようです。

 

※喜捨=功徳を積むため、あるいは宗教的な戒律に従って、金銭を寺社に差し出すこと

 

「はい、喜んで!」

可愛いお坊さんたち。

 

 

108の鉢に小銭を入れていくところも下矢印

 

image

バンコク、ワット・ポーにて

 

「もちろん、やります!

……煩悩てられるかしら?」

image

 

108回、チリン、チリンとキラキラ

 

おぉ、なんときらびやかな!下矢印

 

image

チェンマイ、ワット・プラシンにて

 

天井から吊るされているのは??

 ・

 ・

 ・

20バーツが5枚!

 

「これは、まぁ、いいか」爆  笑

 

なるほど、ここで下矢印お札を入れるケースを買って、20バーツを5枚入れるのね??

 

image

 

 

んんん?

 ・

 ・

 ・

こんなものまで!!

ポーンポーンポーンポーン

 

image

 

タイのキャッシュレス化は日本よりずっと進んでます。

 

(Google翻訳すると、こんな感じ下矢印

image

 

おやーん?下矢印

 ・

 ・

 ・

 

image

 

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

神様も、

小銭を数える手間が省けて、楽ちん!

 

image

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

では、では、今日はこのへんでバイバイ

 

Ciao!

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

「タイ語を学ぼう!」の第33弾です下矢印

 

dii(良い)を続けて言うと、dii dii(良い、良い)

「めっちゃ良い」という意味だと思ったら、全然違う意味でしたびっくり爆  笑

よかったら、見てみてください下矢印

 

再生する左矢印YouTubeへダイレクトに行きます!

 

「チャンネル登録してもいいよ~♪」という方、ありがとうございますピンクハート是非飛び出すハート

 

うれしいですルンルンキラキラ

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

 

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印


世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

 

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

 

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村

 

****英検に関するお知らせ****

 

2024年度第1回の英検申し込みは締め切りました。

BRIDGEでの開催は6月1日(土)です!

3級以上の級では、一部問題形式がかわります!

受験される方は、早めに対策をとって新形式の試験に備えましょう。

BRIDGEは英検準会場登録校です。

BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

 

PVアクセスランキング にほんブログ村